※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N9
子育て・グッズ

娘が風邪気味でグズグズ&甘えん坊。キッチンに行きたがるが、抱っこで落ち着く。夜中に起きても対応に悩んでいる。皆さんはどう解釈しますか?

理由がわからない😣😣4日前から風邪気味でピークは過ぎて昨日は朝までぐっすり寝てくれましたが、今日起きた瞬間からグズグズ&甘えん坊です😣

風邪でしんどいからかな?とは思ってますが、お風呂に上がってからパジャマを着るのを嫌がり布団に連れて行くと泣き喚きます。LDKのリビングに布団を敷いて寝てますが、キッチンの方を指さして「ちー、ちー」と泣いています。あっちに行きたいという意味だと思います。

キッチンで立って抱っこをすると落ち着きました。
落ち着いたので布団に移動しようとすると凄い勢いで泣きます😧

見兼ねた主人が強制的に抱っこを代わってくれ二階の部屋で寝かしつけをして一階リビングのお布団に連れて行ってくれました。予想はしてましたが、寝てる途中に起き「ちーちー」とキッチンを指差して泣きました😭😭

数分泣き続けましたが、キッチンには行かず布団の上でなんとか座りながら抱っこし今は私のお腹の上で寝ています。

もしかすると何回も夜中に起きるかもしれない、次起きたらどう対応しようかと悩んでます。

皆さんならこの娘の言動をどう解釈しますか??
寝てる時に起きてあっちに行きたいと行ったら連れて行ってあげますか?

コメント

deleted user

まだ本調子じゃないだけだと思います。
ぐずって何度も起きる日はしんどいけど朝まで向き合います😊
寝かしつけてみてダメそうならとりあえずキッチン行くかなって感じです。
もしチーズの事だったり、あっち行きたいの意味なら行った所でどっちにしろ泣くんだろうなーとは思います😅

  • N9

    N9

    ありがとうございます😭😭😭

    本当に可哀想なんですが今日は1日中抱っこにとわがままに心身共に疲れてしまいました😭

    でもやっぱり寝顔見るととても愛おしくてスイッチ入れ直して朝まで付き合うぞー!と気合い入れてます😅

    やはり投稿してから短時間で何回も起きちーちーとキッチンを指差していますが眠気が遅い抱っこしてる間に寝てしまいます。

    今のところこの作戦でいき、ヒートアップするようかなら行ってみます😣😣

    答えてくださりありがとうございます😣

    • 12月26日