※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの呼吸が気になります。鼻が詰まったような息でゼーゼーと呼吸が早いです。深く息を吸い込んだり、ひぃ~と声を出すこともあります。鼻クソは取りましたが、気になります。



生後14日目です‼️誰か教えてください😭💦
今赤ちゃんが寝ているんですが

・鼻が詰まったような息でゼーゼー、
ハッハッハッと、呼吸が早い。

・時々、息を深く吸い込んだような感じで
ひぃ~って声を出します。

・時々、ピタッと↑が止まったりしますが
また始まります。

・抱っこで寝かせてる時は横抱きで
肩が動いての呼吸+ゼーゼーと呼吸が早い。
お腹が呼吸に合わせて膨らんだり縮んだりが
服の上からでもわかる。

これって大丈夫ですか??😭
寝てる時が多く、起きていても急に
息を深く吸い込んだような声で"ヒィ!"って
ゆったりします。

ふと、"いつもイビキかいて寝てるなぁ"
"鼻息荒いなぁ"って思ったんですが
あれ??っと気になってしまって😭

鼻の中にあった鼻クソは赤ちゃん用綿棒で
今日19時頃にとったばっかりです。
寝る前もミルクあげながら見ましたが
ありませんでした。

コメント

かよ

こんばんわ😊
新生児のうちは小さなことでも不安にならますよね。鼻が詰まってる感じですか?新生児のうちでも耳鼻科に行くと吸引してくれますよ。うちの子も1ヶ月くらいに気になって連れいって吸引してもらいました。年末に入る前に病院に相談してみてはどうですか?安心しますよ⭐️

  • ママ

    ママ

    かよさん、

    鼻は詰まってないと
    思います💦
    でも鼻クソをとっただけで
    詰まってないとは言いきれませんよね??😢
    時々、2秒弱で息がピタッと止まったような気がして😭

    • 12月26日
  • かよ

    かよ

    新生児のうちはまだ呼吸が不安定なので、2秒くらいなら気にしなくて大丈夫ですよ。うちも新生児の時はすごく気になりましたが、友達に相談したらあるあるみたいでお医者さんに10秒異常止まらなければ大丈夫だそうです。
    息が止まって数えたりしてました!ただ、鼻水の心配があるなら病院で相談してみては?

    • 12月26日
あ~ちゃん

生まれたばかりの頃鼻づまり多かったです。
加湿しとくと取れやすくなるかも

たぶん鼻の奥の方に鼻水があるんだと思います。
スポイトのような鼻水とるのが薬局や西松屋とかで売ってるのでオススメします。😊

今後のこともあるので
鼻水のとるのと、鼻ずまりした時にお腹とかに塗るとスースー通りやすくなるクリームとか買っておくといいですよ(*^^*)

それでも気になるようなら耳鼻科とかで取ってくれるようなので診察に、行ってみてください😊