

もも
お疲れ様です😭💦
片道2時間…
私も復帰したら片道2時間ですが
本当にこの往復4時間の
移動労働力をゆっくり
休められたらと思いますよね💦
せっかく頑張って働いているのに
業務的な家事育児
育児に関しては余裕がないと
イライラしてしまうこと沢山だと
思います
6連勤も休みの1日は
開放的かといったらそうではなく
ゆっくり休める時間
リフレッシュ出来る時間が
欲しくなりますよね😣💦
もも
お疲れ様です😭💦
片道2時間…
私も復帰したら片道2時間ですが
本当にこの往復4時間の
移動労働力をゆっくり
休められたらと思いますよね💦
せっかく頑張って働いているのに
業務的な家事育児
育児に関しては余裕がないと
イライラしてしまうこと沢山だと
思います
6連勤も休みの1日は
開放的かといったらそうではなく
ゆっくり休める時間
リフレッシュ出来る時間が
欲しくなりますよね😣💦
「泣く」に関する質問
5ヶ月の赤ちゃんです。もうすぐ6ヶ月になります。新生児の時期は本当に良く寝てくれてとても助かる子でした。それが里帰りが終わり2ヶ月頃からも日中抱っこしてないと永遠に泣く子に変わりました。こないだは夜ご飯を作っ…
初めての投稿です。吐き出させてください。 ママリのルールあまり分かってないです。すみません。 生後20日の赤ちゃんを夫と2人で自宅で育てています。 実家は車で1時間ですが両親非協力かつ実家不衛生で頼れず。義実家…
抱っこ紐に慣れすぎたら、普通の赤ちゃん抱っこを嫌がったり、布団やベットで寝なくなるとかありますか? 先日生後1ヶ月を迎えたので、それ以降家事や外出、泣いてぐずぐずのとき(やることがあるとき)は抱っこ紐で抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント