※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃこ
妊娠・出産

便秘で腸マッサージも怖くてできない状況。マグラックスを処方してもらうほうがいいでしょうか。

便が出ませんーー
力むのが恐い(><)(><)(><)(><)
妊娠前から便秘なのですが
いまは腸マッサージも恐くて出来ず。なにかいい方法はありますか、、?
病院の先生にマグラックス(マグミット)等を処方してもらったほうがよいのでしょうか。。

コメント

❀megumi❀

私はヨーグルトにバナナとオリゴ糖いれて食べたりしてました!
私の中ではコーヒーにオリゴ糖の組み合わせが便秘解消に良かったです( ´-` )

  • みいちゃこ

    みいちゃこ


    オリゴ糖
    メモしました(><)ありがとうございます♥

    • 5月8日
蒟蒻

マグラックスは下剤なので、まずはミヤBMやラックビーなどの整腸剤から処方になると思います(^^)
妊婦に便秘はつきものなので検診の時相談すると処方してもらえます👌
検診まで日にちがあるなら、市販のビオフェルミン等飲んでも効果は同じです☺️

ちなみに、わたしもはじめ力むの怖かったけど先生に便が出そうもないのに何度もいきむのはよくないけど、出そうなら思い切って力んだ方が痔になりにくいと言われました( ̄ー ̄)

  • みいちゃこ

    みいちゃこ


    整腸剤で効くかなわたしの腸、、(笑)
    月曜検診なので、先生に相談してみます♥ありがとうございます♥

    • 5月8日
まりゅまろ

薬を飲んだからと言って出るかと言うと…そうでもなかったりします。既に詰まっている便には作用しないからです。
朝常温の水をコップ一杯一気飲みする、カスピ海ヨーグルト(あればバナナやキウイと一緒に)を食べる(、ある程度の量の朝食を食べてみる。
これらは即効性のあった方法です。良かったら試してみてください。
水を一気飲みしてからヨーグルトを食べる、朝食を食べるのは本当に即効性がありました。

  • みいちゃこ

    みいちゃこ


    やっぱりヨーグルトですね( ´﹀` )高いヨーグルトは効き目あるんですかねぇ、、?
    冷たいお水明日からしてみます!♥ありがとうございます♥

    • 5月8日
  • まりゅまろ

    まりゅまろ

    乳酸菌は沢山の種類がありますが特にカスピ海ヨーグルトに含まれる乳酸菌は良いみたいです。
    あ、お腹が冷えるので冷たくない方がいいですよf^_^;)
    常温か少し温かいくらいの温度が良いかと思います。

    • 5月8日
minomushi

うんこ座り(すみません💧)でしばらくいると、便が降りてきてくれます( ー̀дー́)
私も便秘ひどくて💧四日目になったら30分~1時間ほどうんこ座りで過ごして、なんとか排便してますー(◞‸◟ㆀ)便秘つらいですよね、、、

  • みいちゃこ

    みいちゃこ


    なんか、膣が開きそうな感じしてこわい(><)(><)よく学校の和式で快便やったように和式やったら快便になると同じ原理ですね(><)けど恐いー!!
    便秘辛いですほんと。。
    コメありがとうございます♥

    • 5月8日
しばなる

私も生まれつき超便秘の持ちで、病院でマグラックス処方されてもあんまり出ませんでした(๑´^`๑)

でも朝食にオールブランを食べるようになったら出るようになりました(ˊ˘ˋ*)♡
長年悩まされた便秘の解消法が分かってすごく嬉しいです♡♡♡

みいちゃさんに効くか分からないですが、ぜひお試しください(◍•ᴗ•◍)

  • みいちゃこ

    みいちゃこ


    オールブラン、ヨーグルト、牛乳、冷たいお水、フルーツ
    試してみます(。・ω・)ノ゙
    ありがとうございます♥

    • 5月8日
ももちん

私も妊娠してから便秘に悩まされてます。。
昨日検診で医師に相談したところ、
食後に氷水や冷たい牛乳を飲んで腸の活動を促すようにと言われました( ¨̮ )💡
また、力んでお腹に力を入れてしまうくらいなら、下剤で出した方がいいと言われました。
市販のコーラック等でも問題ないと。

私はコーラックファーストを買ってきて、どうしてもの時は1粒服用しようと思ってます。

でも出来れば薬に頼らずなんとかしたいですよね(><)♡

  • みいちゃこ

    みいちゃこ


    薬は恐いです(><)(><)
    絶対になんの薬も副作用はありますからね(*~ρ~).。oO
    先生に相談してみます♥
    ありがとうございます♥

    • 5月8日
りこぴん☆

私は妊娠前便秘でしたが、妊娠中は毎日ではないですが便秘に悩んだことがないです。
牛乳をよく飲むのとよく歩くと私は効果ありました^^

  • みいちゃこ

    みいちゃこ


    少し出血があったりして、安静にするようにの指示が出てるので運動不足のせいもあるのですかね、、(><)
    落ち着けばウォーキングします♥ありがとうございます♥

    • 5月8日