
コメント

ナオハルトモ
私は骨盤矯正の為に、細長いクッションを腰部分に置いて仰向けになり足の親指どうしを輪ゴムでとめて手は合掌したまま頭の上に伸ばしてます。まだ始めたばかりですが、お腹周りの筋肉痛やばいです(笑)

ゆおころ
完母でしたが、自然にある程度痩せましたよ☆食事制限一切していませんでした。
あと、骨盤を矯正したくて、接骨院には定期的にいってました(^_^)/
-
みーめろろ
回答ありがとうございます!
ミルクと混合なんですけど
食事制限とかしちゃうと
赤ちゃんに栄養いかないですよね(´・ ・`)?
骨盤矯正いつごろ行きましたか?- 5月8日
-
ゆおころ
接骨院の先生が出産後3~4ヶ月たってから来るのが良いですって言ってましたよ♪ヽ(´▽`)/
確か、9ヶ月か10ヶ月くらい過ぎてからだと骨盤がある程度固まるみたいで、矯正が大変らしいです。だから骨盤が柔らかい3ヶ月、4ヶ月から始めるのが良いみたいです✨- 5月8日
-
みーめろろ
3、4ヶ月頃ですね!!
お腹の肉とかを早くとりたくて
色々早くやりたいって
思っちゃうんですよね(´・ ・`)- 5月9日

れんげ17
ほぼミルクでさしたが、抱っこちゃんで、間食もできず、お昼もぱんかじるだけな生活を続けてたら、産後7~8ヶ月くらいで20キロくらい減りました!最初の3ヶ月くらいは、7~8キロ減ったっきり停滞してました。
-
みーめろろ
回答ありがとうございます!
ある程度動いて間色をしないって感じですか?- 5月8日
ちゃんさーママ
ちょ、横入り失礼します(>人<;)!!
想像力が足らな過ぎて上手く頭でイメージできなかったです>_<
是非ともより細かく教えていただければ幸いです!!!!
足の親指どうしを輪ゴムでとめて〜その後足はどういう状態ですか?
お腹にきくという事は横にピーンと全身伸ばすイメージで合ってますかね?!