※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母(32)
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子の生活リズムについて相談です。朝起きやお昼寝の時間がバラバラで、食事のタイミングも影響しています。同じ経験の方、改善方法を教えてください。

【生活リズムについて】

生後6ヶ月の男の子を育ててます!
離乳食を始めて3週間経ちます。
11時に食べさせてるのですが、
機嫌よく食べるときと、
眠くて眠くて食べれないときがあります😱

毎朝起きるのは6〜7時のあいだ、
朝寝は8時前後から1時間ほど、
日によって11時まで余裕で起きてられるときと、
ちょうど11時頃眠くなっちゃうときとあります💦

朝寝はわりと時間通りできるのですが、
お昼寝がもう日によってめちゃくちゃバラバラで、
そのためお昼寝の回復もバラバラ、
夜寝る時間も20〜22時とバラバラです😔

2回食3回食になったときに今のように
日によってバラバラなタイミングでお昼寝してたら、
それこそご飯食べる日と食べない日が出てきそうです😱

同じような方、
もしくは、
同じような状況だったけど改善された方、
お話をお聞かせいただけませんか(;_;)

コメント

あーか

起きる時間、お風呂の時間、夜寝る時間だけ決めてますが、それ以外はざっくりです!
朝と夕の2回食で、早かったり遅かったり、様子見ながら機嫌の良い時にあげてます!

ママ

うちも同じくらいに起きています✨
たしかに11時にはもうウトウトしてしまうかもしれません><

離乳食の時間をお昼寝明けや、夕方にしてみたらどうでしょうか??

うちの場合ですが
初期は16時
中期は8時、16時
後期は8時、12時、16時
に離乳食あげています🥄

お昼寝は9時〜、夕方持たなければ14時〜で、必ず15時までには起こしてます!夜寝なくなっちゃうので💦

まだまだ離乳初期なので、ご飯をあげるというよりミルク以外のものをお腹に入れてみよう〜くらいの気持ちで
時間はそこまで気にしなくていいと思います😊
そしてミルクも離乳食の後ではなくうちは前の7時頃にあげちゃってました!
寝起き、お腹すいて怒るので😓笑

りぃ

大人がご飯の時間ずれても平気なように
多少の誤差は気になさらなくて大丈夫だと思いますよ★

起きる時間、お風呂の時間、寝る時間だけは守るようにしてます!

あとは今でも12:00〜14:00で昼寝したから
お昼は軽くおやつにして
夕飯ーとかザラにあります😅
が、徐々にリズムは安定してくると思います‼️


離乳食は
1回食 10:00〜12:00頃
2回食 7:00〜9:00頃、14:00〜16:00頃
3回食 7:30、12:00、17:00
(昼寝などによって多少前後ありでしたが、この頃にはだいぶリズム整ってました!)
でした!

あこさ

こんばんは。
うちはネントレしてるのでほぼ毎日きっかり下記のリズムです。
6時起床
8時45分から9時に45分から1時間朝寝
10時45分離乳食
12時から昼寝約1時間半
お昼寝が短かった場合
16時半から30分夕寝
17時半から離乳食
18時お風呂。
19時就寝です。

起床時間が似ているので朝寝をずらすと上手く行く気がしました。
できるだけ朝寝を8時半からか9時からに近づけていけませんか?
もう少し月齢が上がると朝寝の時間を後ろ倒しできると思います。
起きてから2時間は持つと思うのですがどうでしょう?
そうすると、起きる時間が9時半か、10時になるので、11時の離乳食に起きてられると思います。
また朝寝の起きた時間からちょうど2時間後に昼寝をすると昼寝の時間もだいたいきっちりいきます。
眠そうにしていなくても毎日その時間にベッドに連れて行くと時間決まってきましたよ😊
よかったら参考にしてください😍

うるち

離乳食の時間を早めてみるのはどうでしょう?
うちは、9時~10時の間であげて、その後授乳ミルクでお腹一杯になり、
一時間くらい寝る感じです😃

HARU

数日前に7ヶ月になり、今は2回食です😊✋🏻

うちも眠たいとグズグズして食べさせるの苦労します😅なので、基本的に離乳食の時間は起きてすぐにしてます💡1回食の時は予備のタイミングを作ってて、一応昼ご飯くらいの時間で離乳食にしてましたがリズムが合わなくてその時間にあげられなさそうな時は夕方に、って感じにしてました😊機嫌が良い時にあげたほうが食事が楽しいものだと感じてもらえる気がして✨

赤ちゃんは起きてから活動してられる時間が月齢やその子によってだいたい決まってるかな?と思います。ちなみにうちの子が6ヶ月前半頃までは、前に昼寝や朝寝から起きた時間からちょうど2時間くらい経つと活動時間の限界になり眠たくなりました。その前に何時間寝てても、少しだけ寝ても沢山寝ても、あくまで目覚めてから2時間後です、なぜか決まって2時間後くらいに眠たくなります(笑)今は月齢が上がり少し体力がついて2時間半くらいもちます😆

11時頃に眠い時と大丈夫な時があるということは、9時頃朝寝から起きたとして2時間前後くらいまでが活動時間の限界なのかもしれないですね。たまに調子が良い日は大丈夫だとしてもたまたまで、お子さんは2時間前後で気分が不安定になる(眠たくなる)と思って色々と予定を立てたほうがいいかもです😊👍🏻何日間かお子さんのことを観察してみて目覚めた時間、その後グズグズ機嫌が悪くなり始めた時間、をメモしてみたりしてみるとだいたい目覚めてからどれくらい持つのかわかってくるかもです!😆
ちなみに私だったら確実に機嫌が良いと思われる11時以降の昼寝から起きてすぐの時間に離乳食にします✨

うちの子の離乳食スケジュールです、参考までに↓

▪️8時前後に起床 ミルク
▪️10時半~ 朝寝(30分~1時間)
▪️12時 離乳食
▪️14時~ 昼寝(1~2時間)
▪️16時 離乳食
(▪️外出したりでお昼寝が短かった場合は17時頃に30分くらい夕寝)
▪️19時半 お風呂
▪️20時 ミルク
▪️20時半頃 就寝

ゆっきー

見た感じもうちょい早い時間にあげてもいいと思います!
朝寝から起きた1時間後くらいでいいんじゃないでしょうか!
あとは生活リズムを作ってあげるのが1番ですねー🤔

お昼寝の時間はうちも結構バラバラですが、ミルクや離乳食はお昼寝で遅くなってもあげる順番はいつも一緒にしてます!
朝起きてミルク、次は離乳食、またミルク、離乳食、ミルクっていう順番です!
うちの場合はいま2回食で1回目が12時半頃からなんですけど、お昼寝が遅れて13時45分頃に起きたりすることもあるので起きたらそのままごはんってことも多いです😂
なんにせよ、機嫌がいいときにあげるのが1番ですよ!

二児の母(32)

みなさんコメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
機嫌のいいときにあげるようにしてみたところ、前みたいにパクパク食べるようになってくれました〜♡
でも、そろそろ二回食なので、やっぱり生活リズムを整えることも視野に入れます!
ありがとうございます🥰💓