![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供関係のパートで収入がギリギリ。フルタイムの仕事も考え中。家計にストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか?
今パートで働いているのですが、フルタイムで働くかをひたすら迷っています😵
子供関係の仕事で扶養内パートで働いています。今年は103万円のうち99万円の収入で、ギリギリでした。
今の仕事でフルタイムもありなのですが、仕事が始まる時間が9:45や10:00〜になので18:00までの就業時間。2歳の息子のお迎えもあるので理想は、『週5の9:00〜17:00で残業なし』です。
今の仕事は育休産休手当もでますが、仕事内容がなかなかハードなので全くしたことのない事務系もしてみたいなと考え中です。。
今現在、旦那の収入と私の収入は支払いでほぼゼロになる感じで、家計簿を何度も見直してもお金がないことにストレスを感じています。
皆さま知恵をお貸しください🙇♀️よろしくお願いいたします🙇♀️
- ちゃん(7歳)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私が今ちょうど週5の9時〜17時の勤務です🙌
事務系ではないですが…😅
旦那との収入合わせて残らないとなるとガッツリ働きたいですよね💦
![いのうえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのうえ
今育休中ですが9時17時の週5です☺✨
コールセンターで働いています(*^^*)💕
やはり一番働きやすいです☺💕
-
ちゃん
コメントありがとうございます!コールセンターいいですよね☺️気になってます!
それは、派遣で働いていらっしゃいますか?✨
あと、産休育休手当もでますか?🥺- 12月25日
-
いのうえ
コールセンター本当にいいです!
シフトも融通効くし妊婦の時も働きやすかったです!
派遣で働いています!
会社から手当はないです💦
社保に入ってるので、出産手当金と育児休業給付金のみです💦- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クリーニング工場で働いています😊
今は時短で9時-17時の土日祝休みです。
来年度からフルで8時半-17時になります。土曜は働きます。
フルタイムなので社保加入ですし、突発な休みも変わりを見つけなくてすむので助かってます。
-
ちゃん
コメントありがとうございます!フルということは週6ということですか!?凄すぎます😭✨ フルタイムだと、扶養内みたいに抑えて働かなくていいので、お給料ももらえますもんね!!☺️☺️
- 12月25日
-
退会ユーザー
週6ではなく日曜+公休3日なので月22日働きます😊
週6はキツいです💦- 12月25日
ちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
週5すごいです!お子さんいらっしゃってフルタイムは大変ですか🥺?
あと差し支えなければ、職種はなにかだいたいでいいので教えていただきたいです😵✨
ゆず
大変ですが生後半年の時から働いてるので慣れました😊
職種は介護福祉士です✨
正社員で働けたらいいのですが、夜勤が出来ないのでこの時間帯です!
それにパートでいてる方が休みやすいので😄