
コメント

ちょ
娘が6ヶ月の頃ならそんな感じで夜中も起きてましたよ!
3回食になって、夜間断乳してから夜は朝方まで寝るようになりました✨4時にはお腹空いたって起きますけど😫
離乳食たくさん食べれるようになったら夜ぐっすり寝れるかな?

ちょ
母乳だとわかりづらさがありますよね💦大変だとは思いますが、今は母乳からまだ栄養とっている時期なので飲みたいだけ飲ませましょう!
3回食になって、夜間の授乳も1回になったタイミングで夜間断乳したので、そこまで泣いてないです👶🏻
お風呂上がって、寝る前の授乳はまだ卒業できてないです!寝ぐずりしてる時はもう起きて遊ばせちゃってます笑
-
うい
来年の4月から保育園に行くので日中はミルクもしくは断乳しようと思ってるんですが、寝る前と朝は母乳を飲んでもらいたいと思ってるんですが、夜中まとまって寝れないと保育園とかでも辛いかなぁと思って😭
でも、3回食になったタイミングとか2回食でも定着してこれば自然となくなるかもしれないので今は飲ませても大丈夫かもですね☀️- 12月25日
うい
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😭
完母なので毎回どのくらい飲めてるかわからないし、最近いらないと口を離すことも増えたので母乳でが悪くなったのかと思って心配してたんですけど違うかもですね😅
夜間断乳の時は夜泣きましたか?😭
話が変わってしまうんですが、寝る時におっぱいがないと寝れない子で…
寝ぐずりでギャーギャー泣いて1時間おきとかに授乳しちゃってて、🥺