![おチビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が発覚し、いつ両親や義両親に報告するか悩んでいます。つわりが始まり、2人目を報告するのが怖いです。安定期まで言わず、つわりがひどくなれば誰かに頼らなければならないか考えています。
先日妊娠検査薬にて、妊娠が発覚いたしました。
前回の生理が10/16〜11/3まであり約3週間ほど生理があっていつ妊娠したのかわかりません。
病院へは年が明けてから行こうと思っています。
そこでなんですが、いつ頃 両親や義両親へ報告しましたか?
現在つわりも始まっており、寝て過ごしたいところですが娘と遊ぶのでそんなこともできず😅
娘の時が授かり婚だったので、2人目を報告するのがちょっと怖い部分もあります。めちゃくちゃお金に余裕があるっていうわけでもないので💦
もちろん娘は両親には溺愛されておりますが…
安定期まで言わないつもりですが、つわりが酷くなれば誰かに頼らざるを得ないといけないのか?っと思っています。
- おチビ(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
母、義母へは、心拍確認後に報告しました。
安定期入るまでは誰にも言わないでと言ってます。
父、義父、その他周りへの報告は安定期過ぎてから報告を予定しております。
私もデキ婚で2人目妊娠中ですが、母も義母も喜んでくれましたよ!
コメント