
おっぱいの張りがないことについて悩んでいます。1人目と違い、今回は全く張らず、分泌量も追いついていないようです。同じ経験をした方がいるか知りたいです。助産師さんはこれから張るか教えてくれました。
こんにちは!
23日に2人目を出産しました👶
おっぱいのことで質問です。1人目の時には授乳開始と同時におっぱいがガチガチになり乳首も切れたり白斑ができたりして保冷剤が手放せない感じだったので、今回も覚悟していたのですが、今回は全く張ることがないです。まだまだおっぱいの分泌量が追いついていないからかのか、赤ちゃんの吸う力が弱いからなのか分かりませんが、1人目はおっぱいトラブルで苦しんだ方で2人目ではなかったという方いらっしゃいますか?
助産師さんは必ず一回はガチガチになるよって言うのでこれからなのかな。。。😔
- ちえどれん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ちーくん
うちも今悩んでます😭
18日に出産しましたが、なかなか張らなくて今日辺りからちょっと張ってきたかな?って感じです💦
上の子の時は、出生体重も大きく、今回は上の子より吸う力が弱いのかな?と思ってます!
下の子はおっぱいにそこまで興味がないのかがっついてこないので💦笑

ママリ
ご出産おめでとうございます😊私は1人目の時入院中からしっかり出てて、やはりガチガチになったり切れたりしてました。しかし、2人目は全然張りませんでした。新生児の間はミルク寄りの混合で育てて、その後は完母になりましたが、それでもこれまで張ってるな〜て思ったことは2〜3度しかないです!
-
ちえどれん
ありがとうございます☺️
えー素敵✨まさに理想のおっぱいです😭笑
私も今は母乳量が増えずミルク足しながらの混合ですがいずれは完母でいきたいと思ってました🥺ガチガチおっぱい恐怖でしたが、とりさんみたいになれることを願いたいと思います🥺✨- 12月25日

ひなめ
同じく23日に二人目出産しました!!!
私も一人目はガチガチ岩になり保冷剤してたのに今回はまだふにゃふにゃです!
が母乳自体は少し出ていて乳首も一人目で伸びたのであげやすいですがまだそこまでの量が作られてないのかなと心配になります😅😅
とりあえず水分多めに取ってはいるんですが…
-
ちえどれん
間違えて返信のコメントを下に書いてしまいました😭すみません💦
- 12月25日

ちえどれん
同じ誕生日ですね❣️
おめでとうございます☺️
確かに乳首も伸びてあげやすいのはありますよね!これから少しずつ量は増えていくのか、、、私もふにゃふにゃおっぱいなので😂
もう保冷剤にはお世話になりたくないですー😭💦

ちっぴ
同じく23日に2人目産まれたので思わずコメント失礼します!🥺💓
1人目の時も三日目くらいに1度だけカチカチになって苦しんだので、明日くらいに来るのかな~なんて思ってますが、母乳がしっかり出るかも心配になってきてます🤦🏻♂️🤦🏻♂️
-
ちえどれん
同じ誕生日ですね☺️
おめでとうございます💓
私も明日かな?と怯えています。笑
でも同じく母乳の量が増えていくのかもこの先心配です💦- 12月25日

まるる
一人目の時は母乳過多でかなり大変な思いをしました!
私も先月二人目出産して、またガチガチになるのかと身構えていたのですが入院中は張ることも無く余裕だ!と思っていたところ、退院した日から張りはじめました💦
それでも1日くらいで落ち着いて、保冷剤を使用するまでもなかったです。
もうすぐ生後1ヶ月、完母でまたも母乳過多で娘はむせてますが、そんなに張ったりしないので、おっぱいも一人目の時に学んでくれたのかな?と思ってます!
-
ちえどれん
そうなんですね‼️
理想のおっぱいですねー✨☺️確かに一人目の頃よりおっぱいも自分自身も多少なりとも学んでいますもんね!もうあのガチガチは経験したくなくて。。。😭
私も適度に張るくらいのおっぱいを目指したいです😂笑- 12月25日
ちえどれん
コメントありがとうございます!なかなか張らないの同じです😅少しずつですが母乳の量は増えているのですが吸う力も弱くてなかなか体重も増えず。。。おっぱいトラブルは避けたいですが母乳量が、増えないのも悩みますよね😔