
8ヶ月半の赤ちゃんの日常や心配事について相談があります。家で過ごす日が多く、家族との外出もあるものの、支援センターには行っておらず、アクティブな他のママたちと比べて心配しています。
8ヶ月半です!
最近寒くて家の中で過ごすことが多いです。敷地内に実家があるので、ちょっとですが行き来はします。
土日は家族で出かけることが多いです!
平日はお天気がよく暖かいときは午前中に家の周りを少し散歩します。
9時と13時に離乳食で、それぞれそのあとにお昼寝します。
買い物は土日にまとめて買っているので、毎日買い物の心配はすることなく…2週間に1回(平日)その他の買い物に行くぐらいです!
支援センターはインフルが心配で行ってないです😱
これで大丈夫でしょうか😱
みなさん結構アクティブなので、心配で!
- まる(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

京太郎
土日家族ででかけてるならじゅうぶんだと思います。
うちは、平日天気が良ければ1時間ほど散歩しますが、土日家族で出かけるのは月1くらいで引きこもってます。
まる
ありがとうございます💡
うちは午前中に15分くらいの散歩です😣1時間すごい😣
出かけると行ってもスーパーなどの買い物がメインで、夫の実家に遊びに行ったり、ショッピングモールに行ったりという感じです。