

はじめてのママリ🔰
百均に売ってるお茶パック(袋だけの物)は便利でした!
私は野菜を切ってから茹でてたのでお茶パックに入れて茹でてました☺️

はじめてのママリ
私はそれプラスお食事エプロンと、お茶も一緒に飲ませているのでマグ用意しました😄
いまのところそれでいけてます☺️✋

はじめてのママリ🔰
ブレンダーって初期は量が少なくて攪拌しにくいのですり鉢があった方が便利かなと思います。
茶こしも使ってました。
はじめてのママリ🔰
百均に売ってるお茶パック(袋だけの物)は便利でした!
私は野菜を切ってから茹でてたのでお茶パックに入れて茹でてました☺️
はじめてのママリ
私はそれプラスお食事エプロンと、お茶も一緒に飲ませているのでマグ用意しました😄
いまのところそれでいけてます☺️✋
はじめてのママリ🔰
ブレンダーって初期は量が少なくて攪拌しにくいのですり鉢があった方が便利かなと思います。
茶こしも使ってました。
「離乳食」に関する質問
朝はパンが楽なので食パン食べて欲しいのですが、最近かなり嫌がられます。。。 食欲はある方なので若干無理やり食べさせていますが、振り払われることが多いです。 市の離乳食教室で、手づかみ食べしやすいようにトース…
卵など、食物アレルギーで下痢をした時、何日くらい下痢が続きましたか? 1週間以上続いた人いますか? 今1週間近く下痢が続いてて、熱なし、機嫌良い、離乳食食べる、ミルクもよく飲む、睡眠時間にも変化なしで、ほん…
離乳食卵すすめたい場合は新しい食べ物あげれないのでしょうか? いま卵黄半分近くは食べれてます。 このまま丸々一個食べれる→卵白すこしずつ食べさせる→全卵まですすめるのか一旦ストップさせてささみとかひき肉とか肉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント