
コメント

みな
夜中に陣痛が始まって病院が空く時間までがんばりました😂時間外でお金高くなるの嫌だったので(笑)
私も陣痛まで張ってるがよく分からなくて気づけるのかな?と思ってましたが寝られないくらいになってくるので必ず張りに気づけると思います!もうすぐですね頑張ってください🥺🧡

やまと
張りというのは陣痛のことですか??それなら絶対に気付けますよ〜😊
私は2人ともおしるしがあって、前駆陣痛→本陣痛でした。
心構えとしては産まなきゃならないんだから慌てずに、どーんと構えて何かあっても冷静に、でしょうか?
いざとなったら母は強しですよ😁
もうすぐ会えますね💓👶
頑張ってください✨
-
みい
お返事ありがとうございます😌
鈍感な私でも気付けそうでよかったです🤣
冷静に!ですね、ありがとうございます🙇♂️
頑張ります!!💛- 12月26日

𓃡もまみ𓃩
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰たのしみ~ですね( ◜௰◝ )
陣痛には、絶対気づけます、大丈夫です、そこは心配いらないです👌🏻だって、明らかに痛いし、明らかに治まったりまた痛くなったりって繰り返すの分かるので( ˶˙ᵕ˙˶ )!だから、残り少ない妊婦生活を、噛み締めて過ごしてください❤
ちなみに、私は出産3日前からおしるしが続き、前日に全く胎動を感じなくなり焦って病院でNSTしてもらいなんの問題も無し…ドタバタ…としてました😂💓
-
みい
お返事ありがとうございます😌
やっと会えます!楽しみです💛
私でも気付くことができそうで良かったです🤣
あと少し楽しみます✨
実体験まで教えて頂きありがとうございます🙇♂️- 12月26日

2児母
心構えは正直あまりいらないと思います!笑
私は37週の検診で予定日過ぎると言われていたので余裕かまして全く心構えをしてませんでした。
が、なんの前触れもなく陣痛が来て2週間早く生まれました。
最初は全然大した事のない痛みとも言えないようなレベルの痛みで(それでも病院で本陣痛と診断される)それが徐々に強くなっていってジェットコースターのように進んでいく感じでした😓
心構えをしてても痛いもんは痛いしそこまで来たら助産師さんの指示に従って産むしかないので!笑
しいて言うなら私は叫び過ぎて呼吸があまり出来ず怒られたので、呼吸を意識するくらいですかね?
息を長く吐くのが特に大事らしいです。
そう助産師さんに言われても私は痛過ぎてほぼ過呼吸になり無理だったんですが💦
ちなみに陣痛は規則的に体に違和感を感じるので私はすぐ気付きました!
痛みの強さよりも間隔重視で考えると良いです😊
そういう私も間もなく出産で、経験してる分1人目より遥かに怖いですが😭もう産むしかないと思って頑張ろうと思います。
お互い頑張りましょう!
-
みい
お返事ありがとうございます😌
なんとかなる!精神ですね😹
呼吸を意識すること、今から頭に入れておきます😊
陣痛にすぐ気付けるか不安です💭
間隔が大事なのですね!
やっと会えると思うと嬉しいですね😌
頑張りましょう!!!
わざわざ長文をありがとうございました💛- 12月26日

ママり
あたしは38週の内診でグリグリされて、次の日の朝早く破水して入院しました!約1日陣痛待ちでしたが、正直痛みに強いこともあっていつから陣痛始まってたのかわからないけど、必ず気づくと思います!だんだんほんとに痛くて話す余裕もなくなってきます😫
あたしも初産婦でしたが、分娩室にいってからは30分もせず産まれてくれました!
とりあえず助産師さんのゆうことを聞くこと、呼吸を整えることに集中しました😊こうしよって考えててもうまくできないのが出産でした(笑)
産まれてくる赤ちゃんが今1番痛い思いしてるんだってそれだけ考えてました!
みんな乗り越えられてるから心配しなくて大丈夫です🥰
無事出産できますように⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
-
みい
お返事ありがとうございます😌
未だに内診でグリグリされるのが分かってないんですけど、もうされてるんですかね、、?💭
誰でも必ず気付くことができそうで私でも大丈夫かなと思い始めました😹
ありがとうございます🙇♂️
頑張ります💛- 12月26日
みい
お返事ありがとうございます😌
すごい!私も夜中に陣痛が始まったら我慢して朝行きたいです(笑)
大丈夫そうですね!!!
ありがとうございます😹
頑張ります💛