※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
妊娠・出産

抱っこひも買われた方、出産前に準備しましたか?おすすめのものがあれば…

抱っこひも買われた方、出産前に準備しましたか?
おすすめのものがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ココ

抱っこ紐は産後に買いました!👩‍🍼

はじめてのママリ🔰

出産前に大きいものまとめて買いました。ラクリスを買いましたが、新生児のときはなかなかフィットせず、ベビービョルンのミニも追加して買いました✨️

はじめてのママリ

産後買いました!
最初はベビービョルンミニでいいかなと思って(可愛いし)買ったのですが肩に負担やばくてエルゴ買い直したので最初からエルゴにすればよかったなと思ってます(笑)

はじめてのママリ

無くても良いかなぁ~って思ってたら意外と使いたい場面が多くて産後に購入しました!
エルゴのオムニブリーズを使ってます!
背が高くて体格の良い旦那とも共有して使えるのでめちゃめちゃ重宝してます🥰

ぴたん

産後に買いました!
1人目の時は無くてもいいかなあって思ってたんですが2人目生まれた時に欲しいってなってエルゴ買いました!🥰
8ヶ月の今も抱っこマンなので愛用してます🤣💖

はじめてのママリ🔰

お腹大きくなる前に試着して
Amazonのセールの時に買いました!
合う合わないあるので
絶対試着した方がいいです🥺
(私たち夫婦はエルゴ合わなかったです😣)

ましゅ

出産前にベビザらスで
旦那に付け比べてもらい
ラクリスを出産前に購入しました!
私達は車での移動が多いので
旦那と私が簡単に付け替えられるラクリスを選び今でも使っています◎

合う合わないがあると思うので
赤ちゃん本舗やベビザらスなどで
実際に使ってみるのがおすすめです!

はじめてのママリ🔰

3本買いましたꉂ🤣𐤔
エルゴを産前に買うも、実際赤ちゃん入れたらどう調整しても自分の骨盤が痛くて断念→ベビービョルンミニに買い換えて5ヶ月まで快適ライフ→流石に重くて肩痛くてベビービョルンのハーモニーで落ち着きました!
とりあえず…ベビーカーがあるなら急いで買わず、実際の赤ちゃんで試着するのがよかったなぁと思います!

まりん

ベビービョルンのハーモニーを産前に買ってもらいました💫💫