※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんちー
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子供を預ける手段について、市のサービスや認可外保育施設について検討中です。埼玉県寄りの東京都在住で、家族や保育園の時間を考慮しています。情報提供をお願いします。

生後4ヶ月の子を平日の日中、数時間でいいので預ける手段って何か分かる方いますか?
いろいろあり精密検査をしなければならなくなり、病院に子供をみてもらえる場所がなく困ってます。

市のファミサポ・ヘルパーさん・シッターさん・ショートステイ、認可保育園の一時保育は年齢制限でだめでした。
一応子育て支援課にも事情を話し問い合わせてみましたが、どんな理由でも市には生後半年未満で預けられるサービスはないと言われました。

認可外保育施設って一時保育とかできるのでしょうか?
市にある施設でホームページがあるところは見てみたのですが書いてなくて‥

主人・両実家とも預けることは不可です。
上の子は保育園に行ってる時間なので下の子だけです。

住まいは埼玉県寄りの東京都です。
もちろん市外都外でも構いません。

何か心当たりある方よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

区役所?市役所で聞くのが手っ取り早いかも知れません…!

  • ちょんちー

    ちょんちー

    わかりにくかったですね。
    子育て支援課は市役所にあるものです。
    そこで聞いて市には存在しないと言われてしまったのでこちらで聞かせて頂いております。

    • 12月25日
きいろいリンゴ

私、認可外保育園に一時保育で預けた事あります!ただ、5年以上前です。私も半日とかだったと思います。ネットで探して電話で予約して当日預けただけでした。直接電話して聞いてみるといいと思います!見つかるといいですね!

  • ちょんちー

    ちょんちー

    ありがとうございます😊
    予約してからすぐ預けられましたか?
    事前に見学とか説明会とかそういうのってありましたか?
    できるだけ早めに検査をと言われているので、年末年始もあるのですぐ預けられたらなぁと思っていたのですが‥

    • 12月25日
  • きいろいリンゴ

    きいろいリンゴ

    見学してないです!
    予約して当日行って半日預け気がします…。しかも市外でした!2番目の時だったので、もう7年も前でしたが…。早く見つかるといいですね。

    • 12月25日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    一時保育ができる認可外探して電話してみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月26日
はじめてのママリ

私まだ自身利用したことがないのですが、念のための預け先で民間の託児所を調べていました。

「ママズスマイル」という民間託児所は首すわりが出来れば預かってくれるみたいです。1才未満は事前予約必須のようです。都内、埼玉県に店舗があるので、よかったら調べてみて下さい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誤字失礼しました💦

    • 12月25日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    ありがとうございます😊
    調べてみました!
    近くに2店舗もあり、首座りもしているので空いていれば預けられそうです!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月25日
みかん

認可外に預けることががあります。
手続き後すぐに登園可能でした!

  • ちょんちー

    ちょんちー

    やはりすぐにとなると認可外ですかね🤔
    一時保育できるところがあるのか調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月26日
s0629

墨田区ですが、民間の遊び場で生後一ヶ月から数時間を複数回預けてますよ(^^)

お兄ちゃんのときから使ってるので安心です♡

  • ちょんちー

    ちょんちー

    民間の遊び場で預けられるんですね!
    そんなサービス?は存在してないです(;_;)
    羨ましすぎますヽ(;▽;)ノ

    • 12月26日
もちもち

キッズラインというベビーシッター派遣でしたら対応してくれる方が居るかもです☺️
日程や場所、金額が合う方が居ればですが…
自宅に来てもらって見ててもらうことになるのでお家にあげるのに抵抗なければぜひ調べてみてください☺️

  • ちょんちー

    ちょんちー

    現在同居人(ホームステイ的な感じの人)がいるので、いろいろな都合があり自宅に来てみてもらうというのが少し難しくて‥

    ご意見ありがとうございます😊

    • 12月26日