![ちーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会う人に痩せた?とか言われるの本当に嫌です😥痩せてないし自分の体重管…
会う人に痩せた?とか言われるの本当に嫌です😥
痩せてないし自分の体重管理は順調で、むしろベビちゃん大きめって言われてるのに、、
自分で言うのもなんですが、154cmの細身で今まで小柄って言われてきたので、骨盤小さいね〜とか生むの大変そうとか言われると不安も大きくなって怖いです。
うちの産院は骨盤のレントゲンは撮らずに
完全に自然分娩という方針です。
色々考えてしまって健診の度に先生に相談したり
難産になるんじゃないかと恐怖で泣いたり辛くなる時もあります。
小柄な妊婦さんでも経膣分娩で生んでる方たくさん
いらっしゃいますよね?
- ちーな(1歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ぴっちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちゃま
150cmで3000g越えで
産みましたよ!
骨盤は少し狭かったようで
吸引分娩になりましたけど。
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
152センチ2800グラム
自然分娩、安産でしたよー😊😊♥️
-
ちーな
わたしも3000g以内で生みたいです!安産である事を祈るばかりです🥺🙏
- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの母は148cmで3600の私と4000越えの妹を出産しました❗️
時間はややかかったようですが、その時代でも大丈夫でしたよ🙆♀️
お産がスムーズにいきますようの😊
-
ちーな
4000越えだなんて凄いです😳!!尊敬してしまいます。
ありがとうございます😭✨- 12月25日
-
退会ユーザー
その時代は「2人分食べなさい」の時代だったので😅しかも前置胎盤で入院してたので体も動かせず巨大化したようです😱
私なんて見るからに体大きいのに骨盤通らず帝王切開になっちゃったので、見た目で産む産めない関係ないです❗️
妊婦さんにそんなこと言う無神経な人は無視です❗️
お産頑張ってください☺️- 12月25日
![souaまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
souaまま
こんにちは。私は身長154センチで42キロでしたが、半年前に3700gの娘を経膣分娩でうみましたー!!
不安なときは、ため込まず吐き出してくださいね。
応援しています。
-
ちーな
私も妊娠前は体重も同じくらいでした。産めない事なんて無いですよね!骨盤が少し心配ですが💦
ありがとうございます!励みになりました🥺- 12月25日
![レインボー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レインボー
私の身長145センチ
3760グラムで自然分娩で出産しました。
安産でしたよ^ ^
-
ちーな
中々の大きめべびちゃんだったのですね!!身長体重等で難産って訳じゃないですよね。
無事に出産されている方ばかりでなんだか安心しました🥺- 12月25日
-
レインボー
赤ちゃんが3000グラムを超えると帝王切開や吸引分娩の可能性があるって言われてましたが、吸引分娩をする事なく8時間32分の分娩時間でした^ ^
- 12月25日
ちーな
3000g越えてたんですね!!
吸引の時は痛かったですか?