
夫の年末調整の還付金が92000円に驚いています。昨年の年収+50万で、配偶者特別控除があった。扶養者なし、生命保険控除なし、家のローンもなし。なぜこんなに多いのか不思議です。
夫の年末調整の還付金が92000円にびっくりしました。
扶養者なし、生命保険控除だってしてないです。家のローンもありませんし、ふるさと納税や医療費控除は確定申告で行う予定です。
なんでこんなに還付金が多いのでしょう💦
ちなみに昨年の年収+50万くらいで稼いでいます。昨年は私の配偶者特別控除がありました。
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

かなママ
所得税が毎月多めに控除されてたんじゃないですか?

さえぴー
本来の給与額に見合った金額以上の源泉所得税が毎月天引されていたのでないかと思います😅
毎月概算で天引しといた所得税と実際の所得に対する所得税との誤差を調整するのが年末調整ですから💡
-
ママリ
多く払ったから帰ってくるのは承知です😅
概算がなぜか、かなり多めだったということですね?- 12月25日
-
さえぴー
源泉所得税額は社会保険料控除後の金額によって添付の表のように決まってるんですが、間違えて1~2つ高い等級の源泉所得税が引かれてたとかはあり得ます。
通常給与計算ソフト使ってたら自動で計算されるので可能性低いですが、一部の古いシステムだと等級は手動で設定するやつとかあるのであり得なくはないです😅- 12月25日
-
ママリ
画像ありがとうございます🤗💗
もしかしたら間違えられちゃったのかな😖😖💦
給料増えること承知で多めに徴収されたのかもしれないですね😅
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 12月25日

ママリ
うちもまだ明細みていないのですが振込金額みるといつもより6万多いです😃
残業とかは変わらないはずなのに……
うちの場合は4.5.6月が他の月より稼いだのでその3ヶ月で税金?が計算されるから返ってきたっぽいです。
前にママリで年末調整で返ってくると教えてもらいました。
月によって所得違ったりしてませんか??
払い過ぎた分だけど9万多いと嬉しいですね😊
-
ママリ
そうなんですよ、全然変わりないはずなのに、9万帰ってきててびっくりしました😖
急に帰ってきてくれると確かに嬉しいです(๑˃ᴗ˂)و
4.5.6月で決まるのですね!😁💡
うちはあまり変わってないのです…が、そういった理由があるというのは知りませんでした❤
勉強になりました!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 12月25日

ママリ
詳しく分かってないのですが、羨ましいです〜🥰😭💕
うちは今月30万お給料減りました。。
毎月引かれてるならまだしも、ひと月にドーンと引かれたら痛すぎて😭😱
-
ママリ
えー!!30万減ったんですか!?😱😱それは手取りがもともといいとか、自営とかでなくて?年末調整で、ですか?😖😖😖💦
- 12月25日
-
ママリ
手取りは多めかなと思いますが、ショックでした😭
年末調整だと思います、税金がいつもより大量に引かれてました(;_;)- 12月25日
-
ママリ
ひえー😱税金もってかれるの辛いですね😭😭💦そんなんもし毎年続いたら年末は覚悟せないけないですね😖😖
- 12月25日

よっぴ
去年の情報が引き継がれて、ママリさんが配偶者特別控除のままってことはないでしょうか?💦
-
ママリ
うーんでも私の年収しっかり書きました🤔🤔
見積もり額でしたが、270と記入したので、間違えられることはないと思うのですが😫😫
間違えられちゃったんですかね😫😫- 12月26日
-
よっぴ
そうなんですね!不思議ですね🤔
源泉徴収票が届けばわかると思いますが、会社からのXmasプレゼントだと思いましょう💰💗笑- 12月26日
-
ママリ
そうですね😂(笑)
前向きに考えようかな…
源泉徴収来たら計算してみます😫👍👍💗- 12月26日
ママリ
まぁ、そうなんですよね😅