※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんがミルクをすごいスピードで吸って泣いたりむせたりする場合、哺乳瓶の乳首の形ややわらかさを変えるのが良いでしょうか?夜遅くてすみません。

初めての質問です。
生後2週間の男の子の子供持ちの親です。
ミルクあげていると、焦ってる?かのようにすごいスピードで吸っています。その勢いで泣いてしまったり、むせたりしてます。
それの対処法として哺乳瓶の乳首の形ややわらかさを変えた方がいいのでしょうか?
夜遅くにすみません。
教えてください、よろしくお願いします。

コメント

まりこ

よく食欲があって、いいとおもいますよー!私も授乳中、むせられたりよくあり気にしていましたが、赤ちゃんが大きくなるにつれてなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私も食欲すごいなって思いました笑
    今もたまにある感じですか?

    • 12月24日
  • まりこ

    まりこ

    今もたまーにあります!むせてるわーぐらいで、気にしてないですよ!むせてるってことは、気管に入らないように反応できてるってことなので、大丈夫だとおもいます!

    • 12月24日
deleted user

乳首のサイズが月齢通りなら
飲みなれていないだけかと思います😊
むせることはよくありますよ! 6ヶ月の娘もいまだにたまにあります👍
むせたら一度口から外して落ち着いたら飲ませるでいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    確かに飲みなれてないかもしれません笑
    ゆっくり赤ちゃんのペースで飲ませてみます。

    • 12月24日