※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
子育て・グッズ

赤ちゃんが咳をしているが、他に症状はない。病院へ行くべきか相談中です。

現在生後半年の赤ちゃんなんですが、数週間ほど咳が続いてます。
ヒューヒューやゼーゼーなどの特徴的な咳ではなく、コホッコホッといったから咳が何回か続きます。

咳以外で気になる症状はなくて、ミルクの飲みもいいし、離乳食もよく食べます。夜もよく寝るし、機嫌も悪くはありません。

これは病院へ行った方が良いでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせくださいm(_ _)m

コメント

あずき

咳が数週間続いているなら、病院に相談に行っても良いかと思います🤔💦
今の時期に病院に行って、むしろ違う病気に感染するリスクもあるかもしれませんが、数週間も続いていると少し気になってしまいます😧💦

  • こんこん

    こんこん

    熱もないので、これくらいで病院行ってもいいのか迷ってしまいます💦
    でも、いくらなんでも数週間は長いですよね😭

    他の病気に感染するリスクを考えていませんでした。言われてみれば、それが怖いですね😭💦とりあえず電話でだけでも相談しようかと思います!返信ありがとうございました😊

    • 12月24日
ゆうゆ

部屋が乾燥してるとかないですか❔

今はインフルエンザとかうつるから、わたしなら
わざわざいかないです。

症状が、それだけならもう少し様子をみます!

  • こんこん

    こんこん

    空気清浄機の加湿器をフル稼働してるんですが、追いついてないかもしれません😭
    寒くなってストーブをつけ始めてからなので、乾燥が理由かもしれませんね💦

    他の病気に感染するリスクを考えていませんでした。感染するのは怖いので、明日、電話でだけでも相談してみようと思います。返信ありがとうございました😊

    • 12月24日