※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子まだ完全に首が座っていません。すわりかけでうつ伏せにする…

3ヶ月の息子
まだ完全に首が座っていません。
すわりかけでうつ伏せにすると頭があまり上がらない状態です。
ぐらつくのがいやなのか縦抱きを好みません
そして縦抱きにすると吐いてしまいます。
胃が圧迫されて嫌なんでしょうか😫
横抱きだと落ち着くみたいで毎回抱っこは横抱きです。
上の子は1ヶ月くらいで縦抱きを好んでいたので、
これは単に子供の好みなんでしょうが、、
首がすわったら縦抱きできるようになるんでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
圧倒的に縦抱きを好む赤ちゃんが多いとは思いますが😅

それと抱っこよりもベッドに置くと
セルフで寝ることが多いです笑
抱っこだと眠いはずなのに目がパッチリで
ベッドに置くとすぐ寝ます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

好みだと思います🤔
縦抱きが好きな赤ちゃんが多いのは初めて聞きました🤔
うち5ヶ月の赤ちゃんいますが
横抱き好きですよ😌

2人目はセルフでうちも寝ます😌
助かりますよね!