

102
どの程度育児参加されてるパパかわからないので何とも言えませんが、父親なのだから普通は大丈夫かなと思いますが…
何が心配なのでしょう。

へこ
我が家は、そういう時は子供の生活リズムとお世話するタイミングなど、細かく紙に書いて渡してました!
昼寝の寝かしつけや布団のこだわりとか全部メモしてました🙏

たろちゃん
むしろどちらか1人親がいれば問題無いと思いますが、、、🤔
102
どの程度育児参加されてるパパかわからないので何とも言えませんが、父親なのだから普通は大丈夫かなと思いますが…
何が心配なのでしょう。
へこ
我が家は、そういう時は子供の生活リズムとお世話するタイミングなど、細かく紙に書いて渡してました!
昼寝の寝かしつけや布団のこだわりとか全部メモしてました🙏
たろちゃん
むしろどちらか1人親がいれば問題無いと思いますが、、、🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
今月から保育園に入っています! もう生後8ヶ月なのにまだ卵黄のアレルギーチェックができていなくて、どんな感じで進めていくか悩んでいます🥹 ①私が育休のうちに、平日保育園の前に週3くらいで与える メリット:さっさと…
ショッピングモールのひろばで、 ママ友親子同士楽しそうにしてる集団があったんですが そこの子たちと少しの間 うちの子が混ざって 一緒に遊ぶほどじゃないけど 近くに立ってて、、(みんな3-4歳くらい?) でも、仲良…
もうすぐ3歳になる娘、昼~夕方くらいに午睡すると 泣いて起きる時があります。 そうなるとずっと泣き続けて、その泣き声にこっちもイライラしてしまいます。 なんで泣くのか理由がわかりません。。 同じようなお子さんい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント