
ショッピングモールのひろばで、ママ友親子同士楽しそうにしてる集団が…
ショッピングモールのひろばで、
ママ友親子同士楽しそうにしてる集団があったんですが
そこの子たちと少しの間
うちの子が混ざって
一緒に遊ぶほどじゃないけど
近くに立ってて、、(みんな3-4歳くらい?)
でも、仲良くなれる?と勘違いして
その子たちから離れなくなってしまい、、
少し距離を置いて、見つめてて💦
そのママ達も、子ども達もこちらにはもちろん関心なかったんですが、全然離れようとしなくて
見てるだけで、近くにいるだけなんですが
みなさんならどう思いますか?💦
友だちになりたいけどどうしたらいいかわからないみたいな、、
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子も同じようなことあります笑 気まずいですよね〜。笑 相手がママ友集団で来てると。
逆に私がママ友でそういう場所へ遊びに行って反対の事起きても、可愛い一緒に遊ぼうーって遊ばせてます。

ママリ
うちの子もよく仲間に入りたそうにしてます。
2歳くらいまではお友達同士で走り回ってるところに勝手に参加してました😂
一緒に遊んでくれて仲間に入れてくれる子もいれば、スルーの子もいるしその子たちによりますね…
スルーといってもわざと仲間外れにされたことはありません
今は逆に遠くから羨ましそうに見つめることがあって切ないので、私が子供と思いっきり遊びます🤣よその子たちが羨ましがるレベルではしゃぎます笑
ママリ
わあ〜、ありがとうございます🥲
フレンドリー、お友達好きな人懐っこいタイプの子ですか?
うちも、反対のときは巻き込んで話しかけてます 笑