
コメント

ママリ
え!めちゃくちゃわかります!!
その時期ありました😭
そのあと本当に何してもご機嫌悪いししんどいですよね、、
うちの子もしばらくそんな感じで、夜ごはんを不機嫌ながらも食べ終えたら徐々にご機嫌が回復する、という流れでした。
おやつの時間に寝てしまうからお腹空いてたのか、、なんでしょうね。
ここ数ヶ月はそういえばお昼寝の後も泣かずに起きてくれるので、そう言う時期なのでしょうか😭
解決になっておらずすみません😭
ママリ
え!めちゃくちゃわかります!!
その時期ありました😭
そのあと本当に何してもご機嫌悪いししんどいですよね、、
うちの子もしばらくそんな感じで、夜ごはんを不機嫌ながらも食べ終えたら徐々にご機嫌が回復する、という流れでした。
おやつの時間に寝てしまうからお腹空いてたのか、、なんでしょうね。
ここ数ヶ月はそういえばお昼寝の後も泣かずに起きてくれるので、そう言う時期なのでしょうか😭
解決になっておらずすみません😭
「泣く」に関する質問
年中の5歳の娘のことで相談があります。 娘の幼稚園では先日夏祭りがありました。 娘は行く前まではすごくテンションが高かったのに、幼稚園に着くと見慣れないパパママたちの姿に緊張🫨 先生に浴衣や髪型を褒められても…
抱っこ紐での、前向き抱っこいつからやってましたか? 5ヶ月の息子です。首座ってるしいけるか!?と思って今日前向き抱っこで外出しました。 道中で、そういえばいつからやっていいとか決まりがあったのかな?と思って…
いつも寝かしつけて30〜1時間で泣くから抱っこしてもう一回寝かしつけてたけど、様子見るだけにしたら15分くらい泣いて寝た🤭 そのほかの時間の夜泣きも同じようにやって、寝てくれますかね、、、?みなさんはすぐ対応して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ時期がありましたか🥺🥺🥺🥺
そうなんです、何しても機嫌悪くてお菓子やらジュースやら要求されるがままに与えて
それでもまだ機嫌悪くて、、ってのが多く🥲🥲
もう少し大きくなったらなくなると思いたいです😂😂