※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru._.
妊活

飲食店でパートをしている私が疲れているのに、旦那が理解してくれない。毎日頑張っているのにショックです。

私は1日5時間の週5日で飲食店のパートをしています。ずっと立ちっぱなしでキツく、そのあと家に帰ったらご飯作って洗濯物して、、など結構疲れます。なのに私が疲れたと言うと旦那は「疲れるようなことしてないよね」って言うんです。毎日頑張ってるのにショックというか、人の苦労が分からない人なんだなって呆れました。。

コメント

haru._.

カテゴリーを間違えました、申し訳ありません😭

deleted user

パートでそんな沢山働かないとだめですか?
私も最初週5日、朝9時から夜18時までアパレルしてました。
帰って休む暇なく、洗濯、料理…くたくたでした。ストレスばかりになってしまったので、今は扶養に入って週3から4で朝から16時までになったらだいぶ余裕がでましたよ。

自分がいっぱいいっぱいだと小さなことでもイライラしてしまいますし、もう少し働く時間を短くしたり日数を減らすことはできないですか?

  • haru._.

    haru._.

    コメントありがとうございます^ ^!
    確かに、その通りです、、(・・;)
    いっぱいいっぱいになってて小さなことでもイライラしちゃってました、、(・・;)

    時間や日数を減らすことも考えましたが、、私が休みで旦那が仕事の日、「今日1日何やってたの?」って聞くんです。。家事や買い物などをしてたのですが、旦那にとっては家でゴロゴロしてたんだろ、って感じなんだと思います(・・;)

    なので、、日数を減らすと嫌味も増えそうなので(・・;)減らしたくないな、、と(・・;)

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    余裕があれば気にしないことも気にしてしまいますよね…で、つかれている上にストレスみたいな感じで…

    家でゴロゴロしちゃだめなんですか?(._.)

    わたしだけ二連休とかになるとさすがに2日目は暇なので、◯◯(旦那)いなかったから暇でゴロゴロばっかしてたわ〜とか言っちゃいます…苦笑

    でも、家事もしてるし働くときは働くしなにも言われません。

    旦那様は、自分だけって思ってしまってるんですかね?

    なんかもしそう思われたら生活できてるのは旦那様が働いてくれてるおかげかもしれませんが、お金があっても料理はでてきませんし、洗濯機も回ってくれませんよね…お互いがいて成り立つことをわかって欲しいですね。

    毎日コンビニでいい、洗濯も掃除も休みの日に自分でやるなら働きますがって感じになりますね…。

    • 5月7日
  • haru._.

    haru._.

    たぶん、自分だけって思ってるんだと思います(・・;)
    自分のお金で生活できてるって思ってるんだと思います(・・;)

    私がいる意味があるのか、何のために一緒にいるのか最近分からなくて泣いてしまう時もあります、、。
    でも、何も言い返せない自分に腹が立ちます。。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それぞれの役割があるのにって感じですね。

    お金がなきゃなにもできませんが、お金だけあってもなにもならないですよね。

    わたしならはっきり自分の思うことをいいます。

    愚痴っていうよりも私はこういう風に考えてるとあくまで自分の意見として。

    夫婦なのですからそれくらいありだと思いますよ。弱ると自分だけ我慢すればと思うかと思いますがそんな我慢する必要ない気がします!

    • 5月7日
  • haru._.

    haru._.

    そうですよね(>_<)!

    自分の意見を言うことも大切ですよね!
    自分さえ我慢すれば、っていうのはやめます、、(>_<)

    私にも私の役割がありますもんね、、

    ありがとうございます(>_<)!とても励みになりました(>_<)!!

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます。
    そうですよ!
    仕事、社会でも同じです。全員同じ役割なんてありえないですし成りたちませんから!

    男のひとって言わないとわからないことも多かったりする気がするので…

    無理しないでくださいね(._.)

    • 5月8日
  • haru._.

    haru._.

    言わなきゃ分からない人には、やはりちゃんと言うべきですよね(>_<)

    はい(>_<)ありがとうございます!!!

    • 5月8日
ちゃーちるん

そんな事言われたら怒鳴り散らしますw

  • haru._.

    haru._.

    やっぱり、怒鳴ったりしていいですよね(・・;)笑
    いつも何も言えないで、溜め込んでしまうので、、(・・;)
    今日なんか、一緒に出かけた時にコンビニが求人出してるよ、なんて言ってきて呆れました(・・;)まだ働けというのか、、。ショックです。。

    • 5月7日
  • ちゃーちるん

    ちゃーちるん

    物凄い怒りますよーだって働いてる辛さの度合いなんか本人しかわからないのに、なんでそんな風にいえるの?って思っちゃいます。
    男の人ってそうゆうとこデリカシーないですよねw

    • 5月7日
  • haru._.

    haru._.

    デリカシーなさすぎで、ほぼ毎日イライラしっぱなしです!!
    つぎ、何か言われたら怒鳴ります、、もう我慢できません(・・;)。

    ありがとうございます^ ^!何か勇気出ました笑!

    • 5月7日
S-N

しんどいですよね。
居酒屋の店長を8ヶ月までしてました。
私も、しんどくてつらくて大変でした。

ひどいです(T ^ T)
疲れるようなことしてないって働いている姿を見てから言って!ってなりますね。
それに、男は妊娠もしないんだからその苦労はわからないのだから
余計に気にするべきだ!

  • haru._.

    haru._.

    しんどいです(・・;)
    S-Nさんも大変でしたね(>_<)

    本当にその通りですよ、、(・・;)
    しかも、私が体調悪くても、晩御飯作ってって言うし、もう一緒に暮らすのしんどいくらいです(・・;)。。。

    • 5月7日
ゆうゆう

こんばんは(^^)

うちもそんな感じなのでコメントをしてしまいました!

私は、コンビニでバイト(朝5時~昼頃まで)し、それから旦那の家が自営業(ガソリンスタンド)なのでコンビニ終わり次第行って働いてます。
で、帰ってから食事の準備、洗濯、次の日の朝食準備をしてるのに、何一つ手伝ってくれませんよ!
しまいには、「ご飯まだ?」って言ってくる始末…呆れる。

コンビニが週6で入ってるので、当然休みが1日だけ。ゆっくり休みたいのにも関わらず、自分だけ休むの?と言われ、旦那の仕事を手伝う結果になってますよ。

すみません(´・ω・`)
愚痴みたいになっちゃいました…。

  • haru._.

    haru._.

    コメントありがとうございます^ ^!

    なんだか同じ感じですね(・・;)

    やはり、自分だけが疲れてるって感じなんですかね(・・;)

    私の旦那も何一つ手伝いません(>_<)

    これはもう期待せず、何も気にせず、ただひたすら頑張るしかないのでしょうか(・・;)
    怒鳴りたくなります(>_<)

    • 5月7日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう


    同じですね…(´・ω・`)
    私は何も言えず、泣いちゃいますね。。

    この状態で、赤ちゃん出来たらどうなるんだろうと不安はありますが…。
    少しでも変わってくれることを願いますね(笑)

    • 5月7日
  • haru._.

    haru._.

    私も何も言えず、見えない所で泣いてます(>_<)!

    そして、私もこの状態で子供ができたら、、と考えると不安です(>_<)!

    そうですね、、少しでも変わってもらえるよう接し方も考えようと思います、、(・・;)

    • 5月7日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう


    いつも泣くのはこちらだけ…。

    お互い頑張りましょうね(๑•̀ω•́)

    • 5月7日