※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

朝の授乳や離乳食のタイミングが分からず困っています。起きたらすぐ授乳してもいいでしょうか?離乳食を食べない場合、どうしたらいいですか?

今慣らし保育中なのですが、朝起きてからの授乳、離乳食などタイミングが分かりません💦

保育園に預けるため7時半頃に家を出る予定です

昨日23時半過ぎが最後の授乳で夜中起きず6時頃起床しました
この場合、もう起きて離乳食あげますか?授乳しますか?
もう一度寝るという選択肢はないですか?

離乳食はあまり食べないし保育園ではミルクもほぼ飲まないみたいで…
出来るだけ家を出る直前に授乳したいんですけど、起きて機嫌悪いとすぐ授乳をしてもいいんですかね?
そしたらお腹膨れて離乳食食べないですよね…

どうしたらいいのでしょうか?

コメント

🌈

うちは朝起きてすぐ離乳食あげてそのあと授乳して、準備して保育園行ってました!

6時頃起きちゃうなら私だったら離乳食あげて授乳しちゃいます!保育園行けば、時と場合によって朝寝させてくれたりするので!

  • みー

    みー

    起きて機嫌がいい時はすぐ離乳食でも大丈夫だと思うんですけど、寝起きグズグスな時は離乳食食べないんですよね💦

    6時ごろ起きた場合すぐ離乳食あげて少し時間あけて行く前に授乳します?

    • 12月24日
  • 🌈

    🌈

    そうなんですね〜😭
    うちは起きて機嫌悪い時がなくて( 笑 )

    私はそうしてました!

    • 12月24日
  • みー

    みー

    機嫌悪い時がないなんて羨ましい🥺
    機嫌良くても離乳食嫌がられるんですけど😭

    なるほど、参考にさせてもらいます

    • 12月24日