![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の所得課税証明書は必要ですか?必要な場合、何年度が必要ですか?児童手当と乳幼児医療費制度の窓口が異なるので2部必要になりますか?来年1月出産予定です。
児童手当や乳幼児医療費制度の申請について
必要なものに所得状況が確認できない場合は
所得課税証明書が必要とのことなんですが、
私はずっと住んでるので不要と思うんですが
旦那が今年の6月まで別の市に住んでました。
この場合は
①旦那の所得課税証明書が必要ですか?
②必要な場合、何年度が必要ですか?
③児童手当と乳幼児医療費制度の窓口が
異なるのですが2部必要になりますか?
※来年1月出産予定です。
無知で申し訳ないです😭
- ひろみ(5歳1ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私の住んでる市では、どちらの申請も所得証明必要なかったです😊
児童手当では所得の確認があると思うのですが、
確認できない場合というのは、所得の申告をしてない方ではないですか??
ひろみ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね(*˘꒳˘*)
今頃はマイナンバーとかで
役所の人が知ってることも
多いですもんね。