
子供のアザについて心配しています。皮膚科でレーザー治療を勧められました。同じ経験の方、いらっしゃいますか?
子供のアザについて…子供に生まれつきアザが多く、まぶたと、もみあげ付近に赤い平たいアザ→たぶん単純性血管腫。
後頭部に赤いアザのウンナ母斑。
両手の甲と、両足首、肩、肘に異所性蒙古斑があります。
同じ様に、子供にいろいろなアザが多いっていうママさん居ますかね?💦
産まれた時は、消えることもあるから〜、と言われてたんですが、先日2ヶ月健診で皮膚科を紹介され皮膚科に行くと、心配なら大学病院で診てもらって、レーザーかな!と言われたんですが、レーザー治療された方居ますか😣
女の子なので、やっぱりアザは無い方が良いと思うんですがなにも分からず不安で💦
- みー(๑*◡*๑)(5歳10ヶ月)
コメント

mm.7
上の子が苺状血管腫でレーザー治療しました。
単純性血管腫って消えないものじゃなかったでしたっけ?!
下の子がウンナ母斑ありましたが、いつの間にか消えました。
上の子は頭にあったので、髪の毛が生えれば見えなくなるんですが、それでも将来何で治療してくれなかったの?とか言われそうで😅
うちのは、盛り上がりもあったので、残る可能性の方が高かったです。
でも、頭なので、レーザー治療するとハゲる可能性も出てくると説明されました。
痛い思いもさせるし、悩みましたが、そこの病院では苺状血管腫の治療は6ヶ月までに始めないと意味がないと言われたので、悩んでる暇もあまりなく…
どこの病院に行っても、残る可能性があるから治療した方がいいと言われて治療しました。

ぴぴ
ウチの子もまぶたと目の横に単純性血管腫があり生後4ヶ月からレーザー治療しています。まだ1回目で次は来年の1月です。
先生の話だと単純性血管腫は消えることはないそうで放っておくとそのアザが今より濃くなったり広がったりするかもとのことでした。
レーザー治療は範囲にもよりますが2.3分で終わります。ただまぶたのところは危険なので全身麻酔で行うそうです。ウチもまだこめかみの部分の治療しかしてないのですが
後にまぶたもしようと思っています。あと足首手の甲と背中に大きな異所性蒙古斑もあるのですがこちらは消えるか薄くなるかはするみたいなので何歳かなっても気になるようだったらそこもレーザーしようと言われました!蒙古斑のほうはそんなあせらなくて大丈夫みたいです。
ちなみにまぶたはどのくらいのアザですか?
-
みー(๑*◡*๑)
お返事遅くなりました!
そうなんですね…同じような方が居て少しほっとしました!
やはりまぶたの所は全身麻酔なんですね…
まぶたの所、右目の方は目頭に1㎝程、左目は5㎜程で今の所はそこまで大きくは無いんですが、赤み強い時はやっぱり気になる位です😓
異所性蒙古斑も多いんですがそこまで焦らなくても大丈夫なんですね☺️
こめかみの方はどの位の大きさですか?うちのはここも1㎝と5㎜位のが2個連なってる感じです💦お子さん治療中、大丈夫そうでしたか?
結構治療も長く掛かりますよね😓- 12月29日
-
ぴぴ
うちはこめかみのほうは1円玉くらいで大きいです💦それでも治療は2.3分で終わってました!治療中は中に入れなくて待合室で待っていたので
見てませんが全然泣かなかったといってましたし出てきたときもキョトンとしてました(^^)一応部分麻酔で治療の前にシールを貼るので痛みは軽減されてると思います。アザはまだ1回目なので全然変わった気はしませんが💦治療は長くなりそうです…(>︿<。)- 12月29日
-
みー(๑*◡*๑)
そうなんですね💦
2.3分で終わってくれるなら少し気持ち楽ですよね😓まだまだ小さい体にって思うと可哀想に思ってしまって😓
泣かなかったって偉いですね🥺❗️
周りにこんなにアザや蒙古斑多い子居なかったのでお話できてよかったです!
ありがとうございました!
治療お互い頑張りましょう😌- 12月30日
みー(๑*◡*๑)
ありがとうございます!
どの場所にあってもやっぱり残るより無い方が良いですもんね…今度、大学病院に紹介されて行くので詳しく聞いてきます…やはり早めの治療が良いんですね😓!
その後は何回か通いましたか?
mm.7
早めの方がいいと思います❗
小さいうちなら記憶にも残らないですし、今はやってよかったなって思います☺
うちのは毎月1回、合計7回ほど通いました🙆
みー(๑*◡*๑)
写真までありがとうございます!すごい!綺麗に消えましたね!
そうですよね…記憶残る前の方が子供にも良いですよね☺️
ありがとうございます!参考になりました🙏