※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

妊娠5週でりんご病の心配。検診で心拍確認できるか不安。経験者の安心話が欲しい。

妊娠初期のりんご病についてです。

娘の通っている保育園で1〜2ヶ月前にりんご病が流行ってました。
ついこの間朝起きたときの手足の指のむくみがすごくて、でもそれは妊娠初期症状の一つなのかな?と思ってました。

ですがむくみは昨日くらいからおさまってきて、かわりにほっぺたがピンクになりほっぺだけに熱を帯びてる感じでした。
調べてみておそらくりんご病だったのかな?と思ったんですが、思い返せば娘も先週あたりほっぺたが少し赤かった時があったような気がします💦💦

今妊娠5週なんですが、妊娠初期のりんご病について調べてほんとに怖くなってます。
明日検診なんですがきちんと心拍が確認できるか不安でたまりません、、、

どなたか経験がありましたら、大丈夫だったかどうか教えてください😭

コメント

deleted user

検診前に産科に電話した方がいいかと
思います!
もしりんご病だったとしたら
1週間ほどは保菌してる可能性もあるし
他の妊婦さんもいらっしゃるので💦

りんご病も思い過ごしだった!とか
何もなければいいですね😊

こんこん

私も5週の頃罹患しました💦
他の妊婦さんに移ると大変なので必ず病院に電話で相談してから健診に行って下さい💦
私は12週迄要経過観察でエコーしてもらい、心配ないだろうと言うことで通常ペースの健診になりました。
感染さえしなければ、障害等の心配もありません。
10月に無事出産致しました✨