
コメント

退会ユーザー
黒い小さいポリ袋持ってって、子どものオムツと一緒にして捨ててます🙋♀️

ママリ
わーわたしも同じです😭
今まで義実家への帰省時にかぶったことがたまたまなかったのですが今年は年末年始に重なりそうです😭
遠方な上5泊6日なので今から憂鬱です😭
奇跡的に今日明日にでも来てくれれば年末までに済むし最高だなぁと思っているのですがそんなうまくいかないですよねー😭
産後量がすごく多くなって2日目とかだとマメにトイレにいかないと漏れるので、夜寝るときに敷布団の上に敷くバスタオルを持参して、あと夜用のオムツタイプのナプキンも初めて買いました!
昼間はナプキンのポーチにBOSの袋を入れておいて使用済みはそこに入れてからジップロックの袋に入れて持ち帰るつもりです💦
がそもそもポーチを持ってトイレに行くのを周りにみられるのがなんとなく嫌です😭
隠すことでもないのでしょうがなんとなく嫌で😭💦
-
リコリス
荷物は増えるし体調も変動するしで良いことないですよね😭
ポーチを持ってトイレに行くの、私も何となく嫌です😖
子供用にBOSの袋は用意してあるのでジップロックも持参して処理しようと思います。
コメントありがとうございました😊- 12月24日

退会ユーザー
私が今年の夏帰省した時、そうでした😫
一週間近く泊まった上に、義理の弟夫婦も泊まりでいたので色々困りそうだったので義理のお母さんにコソッと『お恥ずかしいのですが、ちょっと生理になってしまって…』と伝え息子のおむつゴミと一緒に捨てさせてもらいました😭💦
一番多い日は日中、夜中、すべてタンポンで乗り切りました。
しんどいですよね😭
-
リコリス
体験談ありがとうございます。
何となく義母にも打ち明け にくくて…😖
でも迷惑かけるわけにはいかないので必要に応じて相談することにします。
私も一番多い日に滞在することになりそうなのでタンポンを使おうと思います!
コメントありがとうございました😊- 12月24日
リコリス
こどものオムツと一緒にして捨てるようにしますね✨
コメントありがとうございました!