はじめてのママリ🔰
1人目の時に厚生病院でした!
3年ほど前なので変わっていたら申し訳ないのですが、、、
私の時は7万ほど戻ってきました。
産まれてすぐ娘が小児科に検査入院になり7万弱かかったので結果プラマイ0でした。笑
総合病院だったのでそのまま小児科で診てもらえる。ここもよかった点です!
私は特に火曜日の先生が優しくて好きだったのでその日に予約を入れて通っていました。
はじめてのママリ🔰
1人目の時に厚生病院でした!
3年ほど前なので変わっていたら申し訳ないのですが、、、
私の時は7万ほど戻ってきました。
産まれてすぐ娘が小児科に検査入院になり7万弱かかったので結果プラマイ0でした。笑
総合病院だったのでそのまま小児科で診てもらえる。ここもよかった点です!
私は特に火曜日の先生が優しくて好きだったのでその日に予約を入れて通っていました。
「総合病院」に関する質問
大阪急性期・総合医療センターで出産された方、体験談を教えて下さい! 夏に計画無痛分娩を希望しています。 過去の質問も遡ったのですが、情報の古いものが多く、 雰囲気、母子同室とのことでありますが、夜間は預かって…
土日祝に子供を夫に預けて働きたいのですが 総合病院の事務の募集が勤務日、日祝と土曜月1回で出てました。 総合病院のホームページを見るとお休みがちょうどその勤務表なのですが、どんな仕事をするか分かる方いますか?…
群馬県前橋市周辺の産婦人科について。 2点質問があります! ① 凝固系の項目が引っかかりハイリスク妊婦になりそうです。総合病院以外でハイリスク妊婦を受け入れてくれる産院はありますでしょうか? ② 総合病院なら群大…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント