
シングルマザーで転職を考えています。現在の仕事にストレスを感じ、子供の保育や家庭のサポートが課題です。正社員の事務で17時退社の仕事を希望しており、同じ状況の方の経験や、マザーズハローワークの活用方法について知りたいです。
シングルマザーです。転職を考えています。
子供は未就学児が2人います。
今は正社員の仕事をしていて、給料は30万、別途残業代です。
今は収入的には困っていませんが、仕事のストレス、残業が多く22時以降の帰宅もザラで精神科にも通っています。
子供達は保育園に通っていますが、お迎えと夜は実母が見てくれていましたが、実母に同居解消を申し入れられました。
母なりのストレスがあるようです。
転職はもともと考えてはいましたが、30代後半という年齢、シングルマザーの現状、仕事が見つかるのか不安です。
できれば
正社員
事務
17時退社
が希望です。給与が下がることは分かっています。
同じくらいの年齢で仕事を見つけられた方、どこで探しましたか?
マザーズハローワークがベストでしょうか?
- タイガー(6歳)
コメント

楽々
転職でしたらエージェントの方がいいと思います!
タイガー
現職はエージェント経由でした。ガッツリ働く方メインかな、という印象で…残業なしなどもあるのでしょうか?