
コメント

miii
1歳の時息子はお腹が空いて起きちゃったことがありました😳
座って泣いて、でもまだ喋れないのでとりあえずお茶をあげて飲まなくて、抱っこしてもダメ、外の空気を吸っても電気をつけてもだめ、なんだろうと悩んだ挙句パンをあげたら笑顔で食べてお茶を飲んで寝ました😂参考になれば😭

ゆ い ⸜☺︎⸝
目は空いていますか??わたしの息子は目を閉じたまま大泣きして抱っこしても海老反りになり、置いても動いて泣いたりして激しいです。寝ぼけてるのかな??
その時は電気を付けて、抱っこして起きちゃえ!ほら!と声掛けをして起こします。これでも全然起きないので動画を大音量で流してみて、ダメだったら声掛け+揺さぶりと動画を繰り返してやっと起きます😥大体10分以内には起きるけどなかなか手強いです。
起こすと泣きやみます。すると動画を大人しく見ます。泣いたら喉が乾くので哺乳瓶に飲み物を入れて渡して、動画も電気も消して後は飲みながら寝落ちです!
ことさんの息子さんも落ち着かせないと寝ないタイプなのかな?よかったら参考に🙇♀️
-
こ
コメントありがとです!
目はしっかり空いてます☺️
寝る時は勝手にねてます!
夜泣きはなかなか自分で寝よってならないのかそんなにないて疲れて寝るだろーって思うけどなかなか寝なくてたまにYouTubeかけて落ち着かしてから寝かしてます(笑)- 12月26日

まま
ウチもここ1ヶ月程夜泣きが始まりました😭いろいろ調べると一回しっかり起こした方がいいとあったので、起こして落ち着かせてまた寝かせるて感じで対応してます!
起こすまではほんと大泣きで夫婦2人がかりで起こしてます😅一晩に2回程あるとヘトヘトです😫
-
こ
コメントありがとです!
旦那さんが夜泣き手伝ってくれたら1番良いですよね!私のところはないです(笑)
ヘトヘトですよね😅😅- 12月26日

かなや
夜泣きつらいですよね…。
うちはまだ授乳しているので
飲んでも泣いてしまうときは
だっこしてうろうろ
抱っこしたまま横になって寝て、腕枕したりお腹の上に乗せて寝てみる
もう一回授乳
こんな感じです。
夜は寝てくれ~。
-
こ
コメントありがとです!
夜泣きはなかなかね辛いです!
次の日朝が早いかったら中々·····。
腕枕したら寝るようになりました😍- 12月26日
-
かなや
おぉ!!腕枕で寝ましたか😆❤️良かったです~☺️
- 12月27日

ママリ
うちもたま〜に夜中、急に泣いて起きます。目は開けずに座って泣いてます。
抱っこゆらゆらでも寝ない時はとりあえず水分与えます(うちはいつも枕元に麦茶用意してます)。それで落ち着く時はそのまま寝ます。
麦茶飲んだ後覚醒して1時間くらい遊ぶ時もあります。寝室にプラレールと絵本棚があるので勝手に漁って遊んでます。その時私は横になったままその様子を見守ってます。眠いから一緒に遊ぶ元気は無いです😅笑)1時間程遊ぶと、疲れるのか勝手に布団へ戻ってきて気づくと寝てます!
-
ママリ
うちは卒乳しているのと、ベッドではなく布団なので、同じでなかったら参考にならないかもしれません。すみません。
ちなみにミルク飲んでた頃は!↑上記で無理な時はミルク飲ませたらすぐ寝てました!- 12月24日
-
こ
コメントありがとです!
私も麦茶置いてます😂😂
そのまま寝る時もあれば泣き続ける時もあります!!
大変ですよね!ほんとに!- 12月26日

もこ
夜ご飯の時間何時ですか?
うちは5時すぎに食べるため、7時頃には小腹が空いてしまうみたいで、そういう日は夜泣きします😭歯磨きの前に少し食べると夜泣きしない日が多いので、食べてから寝るまでに時間があいてしまうようならもしかしたらお腹すいちゃってるかもです😭
うちの子は食欲すごいので食べないとだめですが、食いしん坊じゃなければ牛乳で満足するかもです😊
-
こ
夜ご飯は6:30~7:00の間に食べてます!☺︎☺︎
私のところの子も食いしん坊ですが
結構食べてるつもりだけどお腹すいてるのかなぁ??- 12月26日

ena
うちも同じです😭
生まれた時から夜泣き3時間おきぐらいにありましたが、最近1~2時間レベルです。。
添い乳してるのですが、それでもすぐに寝付かなくて💦
断乳が1番いいのかなーと思いつつ、おっぱい以外で寝付かせるのどんだけ時間かかるんだろうと怖くて踏み切れず🙄
昨日も夜泣き酷くて、座って目閉じたまま大泣きしてました。。寝たフリしようとするとタックルしてくるし😭
リビングの電気つけてそこに行くと、落ち着いて寝付くこともありますが、毎回してるわげじゃないです(><)
そういう時期なんでしょうが、睡眠障害だったらどうしようと不安も出てきたり😓
-
こ
コメントありがとです!
そんなには無いんですが…。
最近すごくて~!🤣🤣
睡眠障害とかあるんですか?- 12月26日
こ
コメントありがとです!
お茶は少し飲んで本投げます笑
でも、抱っこしたら落ち着くのですがまた思い出したかのようにないて、抱っこして、トントンしてたらいつの間にか寝てました笑