
妊娠中の食欲について質問です。朝はお腹が空いてしっかり食べるけど、昼や夜はあまりお腹が空かず、間食も少ないです。同じ経験の方いますか?食欲はこれから出てくるでしょうか?
妊娠中はお腹が空いて食欲が止まらないイメージなんですが、みなさんそうですか??
6ヶ月目なんですが、朝ごはんはお腹が空きます。栄養とらなきゃとおもってしっかり食べます。
なんですが、昼はそこまでお腹が空かず。でも栄養とらなきゃとおもって、昼ごはんを食べます。夜はまたまたそこまでお腹が空かなくて、、、
間食もしない事が多いです。
同じような妊婦さんいますか?
これから食欲は出てくるのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
そんなもんでしたよ!
なので体重も順調でした😆✨

あーか
そのときの空き具合に合わせて食べてました☺️
つわりが終わったあとは嬉しくてたくさん食べてました(笑)
後期になると普段通りに食べると気持ち悪くなるので調整するのが大変でした💦

🍄
私も同じ感じでした!
朝めっちゃお腹すいてご飯食べるけどお昼お腹空かなくて食べるとしてもフルーツくらいでした!
夜は温野菜をちょろっと!

はじめてのママリ🔰
みなさんへ
同じような方がたくさんいて安心しました‼️
お腹がすくばっかりじゃないんですね💦
でもこれで安心できたので、食事も楽しみながらマタニティライフを楽しみたいと思いました♪
まとめてのお返事ですみません。
みなさん、ありがとうございました😊
コメント