![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
33wには準備が終わってました
![あーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん♡
水通しは8ヶ月入ってからで、入院出産準備は臨月入ってからやりました!!
![2児mama☆ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama☆ひな
先日、入院準備をしました☺︎
産後の赤ちゃんのグッズなどはまだ買えていません😣💦💦
![めちゃい虫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めちゃい虫
私は34週で産休だったのでそれから水通しや準備しよう!っと思っていたら切迫で入院しました...
動けるタイミングでやっておかないと私みたいになったら家に帰れません😭
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
37wで用意して38wで使う羽目になりました。
何もなくても余裕を持って用意してください(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
34週に入ってからしようと思っていたら切迫早産で入院し、その後は自宅安静を言い渡され、、
私は何も準備できていません。
早めに準備してもいいかもしれません!
![らび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らび
8ヶ月の中盤からちょこちょこ準備し始めました!
でもベビー服などの水通ししたのは今日です🤣笑
まだ1ヶ月ある〜と思っていたら、今日の健診で切迫気味と言われたので慌ててやりました💦
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
今32週で、必要な物は大体買い揃えましたが開封はまだしていません。
埃が被るのも気になるので(--;)
予定日1ヶ月前になったら水通しや開封、組み立てなどしようと思っています♪
コメント