
子どもも寝て静かな1人の時間〜😊でもふと思ってしまいました。数日前か…
子どもも寝て静かな1人の時間〜😊
でもふと思ってしまいました。
数日前から夫はもう仕事納めです。
今日入れて3日連続、外泊です。
昨日は夕方子ども達の顔を見に少し帰ってきました。
今日は幼稚園の送り時に下の子を見ててと言ってあったので朝に1度帰ってきて、夕方にまた出て行きました。
遊びに行くのはOKしました。
でも思ったんです。
夫がしてくれたのは、今日の幼稚園の迎えと夕方に子ども達をお風呂に入れた事。勿論お風呂の前後は私です。
あれ、何かフェアじゃない。
幼稚園の迎えも本当は断って寝たいと言っていましたが、私が許さないと言いました。
結局本音はそうだけど行くよとは言いましたが、「許さない」という言葉は対等な関係で使う言葉じゃないから嫌だと文句は言われました。
私は逆ギレして無視しましたが。
そして遊びに行く身で申し訳ないけど、明日は幼稚園の迎え前まで寝かせて欲しいとも言っていました。
あれ、一般的にこんな感じってどうなの?と、ふと考えたら気になって気になって😂笑
- 引き継ぎ忘れ
コメント

猫LOVE
すみません💦私からしたらまず3日連続外泊はなしですね😅
仕事ではなく遊びでですよね?💦💦
私の旦那はまず遊びに行くことがないので感覚が違うのかもしれませんが、お子さんが2人いて外泊はちょっとないですね💦

退会ユーザー
個人的意見ですが、外泊自体がありえないです…。しかも3日!?それぞれ別の友人宅の家に泊まりに行ってるとかですか?
父親がやることではないと思います。2人の子供の世話は?母親の休みは?私ならブチギレますね…
-
引き継ぎ忘れ
回答ありがとうございます😊
外泊自体ですか💦
1日目は遠方からの友人と更に共通の隣県の友人宅で飲みだったので、まぁ仕方ないかなと思っていました😂
やっぱり父親としてはイマイチですね。
せめて帰って来た時くらい家族の事を考えて欲しいなとは思っていたのですが😂- 12月23日

はじめてのママリ🔰
え、私ならブチ切れてます😲😲
-
引き継ぎ忘れ
回答ありがとうございます😊
やっぱり普通じゃないですよね?
遊びに行くなとは言わないけど、もう少し考えてくれとは常々言っているんですけどね😂- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちなら3日連続外泊、はありえないです💦
そもそも外泊自体しないので、ここは意見分かれるかもしれませんが😅
随分自由にしてるんだな〜という印象です。- 12月23日
-
引き継ぎ忘れ
外泊自体しない家庭は周りにも多いので、確かに自由度の高さはありますよね😂
激務な時は激務なので、息抜きも必要かなと思っていましたが、遊びに行く前後に家族を考えて行動して欲しいかなとは思っています💦- 12月23日

退会ユーザー
遊びに、外泊3日もOKされてるのが寛大というか、旦那さんまるで独身者ばりに遊んでるのを許せるのがすごいです!ご自身もそういったまとまった自由な時間を交代でもらってるとかでしょうか?
そうじゃなければ、その時点でフェアじゃないですよね😂
-
引き継ぎ忘れ
回答ありがとうございます😊
やっぱり独身者っぽいですよね😂
私は自由な時間はほぼないです。
転勤族で友人という友人が周りにいないので、同じ様に遠方から友人が来てくれるってなった時なら1日くらいは自由な時間くれそうですが。
やっぱりフェアじゃないですよね。
段々とモヤモヤしてきました😂- 12月23日
引き継ぎ忘れ
回答ありがとうございます😊
完全なるプライベートの遊びです😂
遠方から友人が来ていて、1日目はその友人と更に隣県の友人宅に飲みに行きました。
2日目は隣県から夕方に少し帰って来て、またその遠方の友人と出掛けて行きました。
今日はその友人と私と下の子も一緒に昼食をとり、駅まで送りました。
寝不足なので私の運転で😂
やっぱり普通の感覚ではないですよね?
猫LOVE
私からしたら普通の感覚ではないですね😅💦💦
完全な遊びですもんね(笑)😅💦💦💦
引き継ぎ忘れ
段々とモヤモヤしてきました😂
朝帰りで鍵開けてラインがきたのと、今1人で寝室で寝てるのにもイライラです😂