
お正月、義実家に行くべきか予定が決まりません。年末年始どうする?と聞…
お正月、義実家に行くべきか予定が決まりません。
年末年始どうする?と聞いても、夫は先の予定を立てるのが苦手なのかいつも「聞いとくー」と先延ばしにします。
私の実家は元旦に仮予定とし、夫婦共有のカレンダーに書き込みました。
ですが夫は一向に予定を決めてくれず。
しつこく言いすぎると機嫌が悪くなるし、私が義実家に行きたいみたいでそれは誤解だし(笑)
以前夫と息子2人でお邪魔した際、義父と義祖父には懐いてるのになぜか義母にギャン泣きで、義母に「可愛くない」と言われ、拗ねて別室にいたそうです。
できたら会いたくはないです。
けど礼儀とか常識的に行くべきなんだろうなぁと思いつつなかなか話が進みません。
みなさん義実家には行きますか?
- ママリ(7歳)
コメント

ママリ
年明けですし、挨拶に顔出します!

り
行きません✨
何思われようが行かない😊
-
ママリ
可愛くないと言う義母に会わせたくないですよね(笑)
私もできることなら行きたくないです😭- 12月23日

まま
正直に伝えます!
可愛くないって言われてるのにお会いしたくなんかないです、って!
旦那さんだけ行ったらいいのに💦
義母も、会いたいのは息子だけだと思います💦
-
ママリ
ですよね(笑)
行くなら夫だけで…の雰囲気を出しながら話してみます!- 12月23日

ちゃも
わかります😅
うちも旦那含め義実家が、予定をギリギリにしか立てません。特に義実家に関しては、「今日来ないんか⁉️」とか「今なら全員いるんだけど❔」とか、そんな電話を旦那にかけてきます。実家、私は前もって予定をたてたい派なので、すごいイライラします。出かける準備や子どもたちの荷物やお昼寝とか考えるの私だし。
今年ももれなく義実家予定決まってません笑 自分の実家は決まってます笑
どうせ義実家行くことになるのですが、私からはいつ行くのか、義実家の予定がどうなってるのかお伺い立てるつもりはありません😃笑 どうせギリギリとか、いきなり旦那宛に電話がかかってくるんだろうな~(イライラ😒)
-
ママリ
いきなりって迷惑ですね😭
なぜこっちの予定空いてる前提なのか(笑)
予定立てて他の日有効活用したいですよね!- 12月23日

カブトムシ大好き息子
旦那がマザコンなので、楽しそうに予定立てています💦
言わないなら行かなくても。私ならラッキーと思ってそうします!
ママリ
それが普通ですよね…
お互いの実家の方向が同じならチラッと寄れるんですが、真逆なので面倒臭くて(笑)