※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ShellyJ
妊娠・出産

36週、37週まで24時間点滴だった方に質問です。点滴を外してどれくらいで陣痛につながりましたか?

36週、37週まで24時間点滴だった方に質問です。

点滴を外してどれくらいで陣痛につながりましたか?


コメント

えびす

37w0dの朝9時頃点滴を外して、37w1d15時台に出産しました。
出産当日はお昼頃に分娩予定の助産院に受診していて、その時に内診したのですがその刺激で陣痛が誘発されました。

  • ShellyJ

    ShellyJ

    回答ありがとうございます。
    内診の刺激で( ゚д゚)
    確かに内診グリグリで陣痛を呼ぶとか聞きますもんね😅 それにしても3時間で出産!
    やはり点滴で繋いでいたのですかね

    • 5月7日
  • えびす

    えびす

    それが、内診グリグリではなく普通の内診だけで誘発されちゃいました。
    33wから子宮口は既に開いていて、柔らかかったので点滴をしなかったらそのまま生まれてました。
    入院中も内診の度にお腹が張ってしまっていたのですが、何とか点滴で抑えられていた感じです。
    出産時間は元々短い体質なので初産で2時間40分ほどだったので、4人の中では最長でした。
    予期せぬ出産に産院も準備が間に合わない状態だったので「ゆっくりでておいで」と声を掛けていたからかも知れません。

    • 5月7日
  • ShellyJ

    ShellyJ

    すごい!子宮口が開きやすいんでしょうね。
    陣痛が長くて苦しむよりいいかもしれませんが、陣痛ついたら慌てちゃいますね。

    私は子宮口はまだ1センチほどですが
    点滴してても時々張りがあります。
    一旦退院する予定で点滴を外しましたが
    外して効果がきれたとたん 15分の間に
    2回も50くらいの張りがきてました。

    • 5月7日
  • えびす

    えびす

    それは早く生まれるタイプなのかも知れませんね。
    私も退院前にいろいろ調べたんですが、予定日過ぎるか、点滴を切ったら数日以内に生まれるかのどちらかみたいですね。
    点滴を切って帰ろうとしたらそのまま出産になった人もいたとか?
    人それぞれなのでいつ生まれるかドキドキですよね。

    • 5月7日
ゆづmama2

1人目に入院してました‼︎予定日8日超えでした(・・;)

  • ShellyJ

    ShellyJ

    点滴外して、張りが遠のいたってことでしょうか。 それとも張りはあっても陣痛につながらなかったのでしょうか。
    退院してから 数週間はドキドキして過ごされたのではないですか😦

    • 5月7日
  • ゆづmama2

    ゆづmama2

    張り続けましたよ‼︎でも陣痛にはなりませんでした。陣痛促進剤予定の日に産まれました‼︎ずっとドキドキしておしるしも何回も来て検診のたびに出血状態でした(・・;)

    • 5月7日
  • ShellyJ

    ShellyJ

    おしるしまで出ていたのなら
    それは
    いつかいつかとドキドキしてしまいますね。
    私は張りがでたら即入院と言われていたので
    張ったら退院させてもらえなそうです。

    • 5月7日
やねちゃん

私は36w6dの朝外して夜に陣痛みたいなのがきましたが朝方には引いてしまいました💦37w0dで子宮口3㎝、37w2dの9時に破水して、37w3dの5時から陣痛来て11時前に出産でしたよ✨

  • ShellyJ

    ShellyJ

    破水してからも少し時間をあけて陣痛ついたんですね。
    点滴で張りを止めているから
    やめたらすぐに産まれてしまうと思ったらそうではないんですね。

    でも、点滴をしていなかったら早産だったかもしれませんね(⊙︿⊙✿)

    • 5月7日
  • やねちゃん

    やねちゃん

    ちゃんと自然に陣痛ついてくれました✨破水から24時間たっても来なかったら誘発するって言われてました😓💦
    点滴やめても産まれない人もいますもんね❗

    多分早産になってたと思います(゜ロ゜)
    ウテメリン6A20で限界の量で張りが5分間隔でクリニックから総合病院へ搬送されちゃったんで(;・∀・)クリニックから二人目は受け入れ不可と言われるくらいひどかったです😅

    • 5月7日
  • ShellyJ

    ShellyJ

    限界量でも五分間隔って(;´Д`)
    外して夜に来たのは張りかえりだったのでしょうか。
    点滴をやめるタイミングにもよるのかもしれませんね。

    • 5月7日
deleted user

36週に外し、1週間後に破水しました!

  • ShellyJ

    ShellyJ

    ちょうど正期産まではもってくれたんですね(*`・ω・) きっと正期産までの張りがあって
    破水したのかもしれませんが
    よし!もう産まれていいなってわかってくれていたみたいですね。

    • 5月7日