![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で排卵日にこだわり、陰性の結果で落ち込んでいます。気持ちを立て直す方法を知りたいです。
2人目の妊活を始めて半年が経ちますがなかなか授かれません。
排卵日検査薬とアプリを使っています。
女の子を希望していることもあり、排卵日の2日前を狙っているのもなかなか授かれない原因かもしれません。
今回はタイミングもバッチリで気持ち悪さや乳首のピリピリもあったので、ラッキーテストの排卵日検査薬で試しにやってみたところ陰性。
(本来の使い方と違うのはわかっています)
生理予定日2日前なので陰性ということはまたダメだったんだと落ち込んでいます。
毎回忙しい中協力してくれる旦那に「またダメだった」と伝えるのが申し訳なく、もう嫌になってきました。
みなさんはリセットしたときどうやって気持ちを立ち直していますか?
- ままり(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
私も2人目妊活しだして、1年経ちました😣
やっとできたと思えば先々週に初期流産しました😭
でも旦那にダメだったって伝えるのは、全く申し訳なく思わないですよ!
仕方ないね、また来月頑張ろう!くらいにしか、夫婦ともに思ってないので☺️
さすがに流産した時は、凹みますが。。
どんだけタイミングあってても、受精して着床するのとかすごい確率低いですしね😣
妊娠するのって難しいですよね☺️
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
私も二人目は女の子希望でしたので、ゼリーとか使いました。結果的には男の子でしたが、世の中不妊で悩んでいる子も居るし、一人目が不妊だったので男の子でも妊娠しただけで良かったなと途中から思えました。
リセットした時は、『今はまだ👶が来る時期じゃないんだな』と自分に言い聞かせてました💦毎回リセットショックですよね、分かります。。。タイミングの事で何度かケンカもしましたし、他人の妊娠報告がにくいと思う時もありました。。。無事に授かれると良いですね!
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
私も今はまだ👶が来る時期じゃないのかなって思うようにしてますが、毎回リセットするたび自信がなくなります😔
優しいお言葉、ありがとうございます😊💓- 12月23日
ままり
お返事ありがとうございます😊
妊娠するってすごい奇跡なんだなーと痛感します😞
旦那はまた頑張ろうって言ってくれますが、すぐに気持ちを切り替えられなくて😔
お互い授かれるといいですね👶
こころ
1人も授かれない方もいる、1人いるだけいいじゃない!って思うようにしてます☺️
育休とかの関係で焦ってないのなら、気長に赤ちゃんきてくれるの待つしかないですね😆
早く欲しいなら受診するのすすめます!
私は早く欲しいので受診してます✨
ままり
確かにそうなんですよね、1人授かれただけでもすごいことなんですよね😞💦
受診しようか迷っています。
受診すると排卵のタイミングとか教えてくれるって感じですか?
それとも夫婦のどちらかに問題がないか調べてくれるんですかね?💦
こころ
でも二人目欲しいですよね🥰それは私も同じです😆
ただそう思ってありがたいことって改めて思うようにしてます☺️
排卵のタイミング教えてくれます✨
私は自分の検査も旦那の検査もしてないですね🤔
ただ単純に卵胞チェック行って、排卵しそうなら確実に排卵させるためにhcgっていう注射を打つかって感じです!
それと私は多嚢胞なので、卵を早く育てるために、クロミッドって薬を服用してます☺️
なにか気になるなら夫婦ともに検査してもらえると思いますよ!
ままり
受診するには夫婦で検査しないといけないと思っていました💦
受診することも考えてみようと思います。
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました😊