
コメント

☺︎ちゃん
そうだとおもいます!あたしも来月から、パート掛け持ちです😣😣

うさぎ
現在私も同じように掛け持ちしてますが二つで103万以内にしてます。
130マン未満にしたいのですがそれも体が疲れそうで。。ひとつでがっつりはたらいたのがいーかまよいます
-
ma♡
コメントありがとうございます🙏ここにもお仲間が❤嬉しいです😊笑
そうですね…掛け持ちはやはり慣れるまできついですね😢
どちらも立ち仕事なので足にきます💦💦けど、力仕事はないのでどうにかやれてます。私は片方が不定期な出勤でお給料が検討つかないので、もしかするとどちらもこのまま続けると103万超えてしまうかもと不安なので3月くらいには不定期な方を辞めようかなと考えています😣- 1月9日
-
うさぎ
私も両方たちしごとです。maさんは毎日かけもちしてますか?
私は週1しかかけもちしてないですが疲れます😅
なかなかむずかしいですよねー。扶養とか- 1月10日
-
ma♡
私は昼の方は忙しい時は週4入る時ありましたが、これから忙しくなくなるので週2くらいかな?と思います‼️
夜の方は週4の曜日固定です😊
夜の方はスーツっぽい服装で行かなくてはならず着替えが必要で一旦家に帰らなくてはならないのでそれが面倒です😱
そして今日はどっちも出勤なので…頑張ってきます😂
扶養もややこしいので103万で抑えたいです😣
130万までにすると体にガタがきそうですよね😱💦- 1月10日
-
うさぎ
それは大変ですね。スーツ肩こりそう。私は昼間は週5でおわってから週1かけもちしてますがなかなかつかれます。。ひとつでいい仕事ないかなーと。130万にしたいけどなかなか。
でも来年は長女が高校生になりお金かかりそうなので、もっと働かないとやばいかもです- 1月10日
-
ma♡
1つでしっかり扶養内ギリギリラインまで働けるところがやっぱり良いですよね😂
みちるさんは昼間週5なんですね‼️
お子さん、高校生になるんですね🍀お金掛かりますね…
昼間一緒に働いてる方も、来年大学生になる子と高校生になるこがいるみたいで、来年からはフルタイムでバリバリ働かないとまわらないと言われてました😭
なんでも、お金お金で嫌ですね💦- 1月10日
-
うさぎ
そうなんですよー。うちもいつかはフルタイムにしたいとまわらないです。
特に高校私立になりそうで。やばいです- 1月10日
-
ma♡
私立…実は私も私立の高校で😭母には負担をかけた立場なので…申し訳ないです、、、今思うと…😂あの頃は学費にどれくらいかかるとか、気にもしていませんでした…本当、母には感謝してます❤- 1月10日
-
うさぎ
おなじく私も私立です。。
ほんと親がどんだけ苦労したか。。いまに、なりよくわかります- 1月10日
ma♡
らむちゃんさんも掛け持ちですか😲!!同じ方がいて嬉しいです❤
私は昼のランチタイムのパートを今してるのですが、3ヶ月の稼いだ合計が6万弱で…💦現状に不安しかなく…😭
掛け持ち生活、お互い上手くいくといいですね🍀
らむちゃんさん、無理のないようにされて下さいね👶
☺︎ちゃん
あたしも少ないので、、掛け持ちしようとおもいました😔😔笑笑
ma♡さんも、体調に気をつけてお仕事がんばってくださいね😢❤️❤️
ma♡
コメントありがとうございました😊🌈