
子どもを乗せられる自転車を買おうと思っています。自転車に乗っているママさんたちのアドバイスやおすすめを教えてください。
カテ間違えてたらすみません😢
あたたかくなってきたので、
子どもを乗せられる自転車を買おうと思っています。
そこで質問なんですが、みなさんはどんな自転車に乗ってますか?(電動の自転車や普通の自転車など)
送り迎えや通勤は自転車の距離なので
これから使う頻度が多くなるため買おうと思ってます!
よかったらよく自転車を利用するママさんたちに
アドバイスやおすすめなど教えていただけたらと思い質問しました(*´ェ`*)
- maaaaa915(9歳, 12歳)
コメント

ボブらん
私はPanasonicのギュットっていう電動乗ってます(∩´∀`∩)
前にチャイルドシートがくっついてるやつです!
住んでる所が坂道多いので思い切って電動にしましたが、すごく楽チンです♡
45度くらい傾いてる坂道もスイスイで感動しました!笑
前にお子様乗せるならビッケみたいなタイプより、ギュットみたいなタイプの子供乗せの方が子供安定していいって言ってました!←すみません、ギュットやビッケ、画像検索して貰えたら嬉しいです。
あと、風も前からしか子供に当たらないから暖かいみたいですよ_(:3」∠)_

胡桃
うちは坂の上に住んでるので電動です!
Panasonicのギュットミニっていう商品にしました!
下のお子さんもいらっしゃいますし、いずれ前乗り部分に下のお子さん、後ろには上のお子さんとなると結構いい重量になると思うので電動の方がいい気がします♬*゜
-
maaaaa915
返信ありがとうございます!
やっぱり前後に乗せると重くなりますよね😓
電動はそこそこいい値段したのですごい迷ってました😅
自転車こぐのあまり上手くないので不安なんですが、試乗ってしましたか?
あと、子ども乗せた時買い物した荷物どうしているか教えてもらえたら嬉しいです!- 5月7日
-
胡桃
試乗して購入を決意しました( 笑 )
今ではチャリがないと動けません(´・ω・`)
仕事にも保育園にもチャリです。
平地でもアシストないとお子さん2人って大変かと思います。
ただ、上のお子さんはもう3歳。
遅くても来年か今年幼稚園とかですよね?
(保育園かもしれませんが・・・)
そうすると上のお子さんは使わない?
若しくは自転車が乗れるようになる?かもしれないですよね。
買い物は週末にまとめてしてるので余り使わないのと、うちは子供が1人なので後ろにカゴつけてます!
(参考にならず、すみません。)
ギュットタイプならリュックなど持っていて買い物したものはリュックに入れるのがいいのでは?
ビッケタイプも試乗した事がありますが、足の間に椅子が来るのと子供の頭が目の前にあるので運転しにくかったです。
長期間上お子さんを載せるならギュットタイプ、
すぐに上のお子さんが自転車に乗れてしまいそう、あまり使用頻度がないのであればビッケでもいいかなぁと思います!
(ビッケタイプって子供が寝ちゃったらどうするんだろ。ギュットタイプは寝てても四方から囲われてるので落ちることなどないです。)
ちなみにうちのお隣に住んでる方、6歳お子さんがいますが車がないので今もお子さんを後ろに乗せてちゃり漕いでいらっしゃいますよ!- 5月7日
-
胡桃
追記です。
荷物が後ろ籠に入り切らないほど買った時には軽いものを息子の足の上などに置かせて頂いております。( 笑 )- 5月7日
ボブらん
時間あったので探してきました!
これギュットです。
ボブらん
こっちビッケです。
前乗せが簡素な分、
2人乗せても前に荷物置けるのはすごい魅力だと思います!
maaaaa915
えー!
わざわざご丁寧にありがとうございます!😭✨
今検索してみたら、デザインもよくてこれにしようかと思っています!
電動だとパナソニックいいみたいですね!
うちも坂があるので、前にも後ろにも乗せるとなるとやっぱり電動かと思ってます😓
が、わたしが自転車漕ぐの苦手なんです😭
後ろはともかく前に乗せたらバランス取りにくい気がするんですが、そうでもないですか?😣
ボブらん
前に娘(8.5キロくらい)乗せて走ってますが、案外行けますよ!
たぶん大人しく乗ってくれてるっていうのが大きいとは思いますが…
乗せる時も前のハンドルがロックされるのでグラグラしないで安心出来ます♡
ただ、GW入る前(4月中旬)の時点で今品薄で入荷まで時間かかるって自転車屋さんが言ってたのでもしかしたら手元に届くまで時間かかるかもしれないです(´・ω・`)