![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療を経て妊娠し、進行流産で胎嚢が消えた。悲しみを整理中。同じ経験をした方の話を聞きたい。
少し長くなりますが、吐き出させてください。
結婚して5年、結婚後すぐに子供を望んでいたわけではなかったので、いつか授かったらいいなと思っていました。
ですが、中々授からず1年程前から不妊治療をしてタイミング法や人工授精をし、体外受精も考え始めていた頃、3回目の人工授精か自然妊娠で先日初めて検査薬で陽性反応が見れました。
フライングでしたが、3w5dではっきりと陽性でした。
喜びより、驚きと不安がありましたが、5w2dで病院を受診し、胎嚢が確認出来ていました。
主人の両親にとっては初孫にあたるので、報告するのを楽しみにしていました。
両親が喜んでくれるのを楽しみにしていました。
来年の8月頃の出産の予定だったので、名前はどうしようかなと、こっそり考えたりしていました。
ですが、ちゃんと育っているのか不安で一日いちにち、とても長かったです。
5wごろまでは、胸の張りや眠気などの症状がありました。
思えば3日ほど前から、症状もなく、つわりもなく....
こちらでも昨日質問させていただきましたが、昨日から生理2日目くらいの鮮血があり、今日病院を受診しました。
進行流産とのことでした。
胎嚢はいなくなっていました。
今家に帰ってきて、涙がとまりません。。。
どうしていいかわかりませんが、気持ちを整理するためにこちらに書かせていただきました。。
不妊治療をしているときは、毎月きちんとくる生理に諦めて、心にバリアを張っていたので、涙はでませんでしたが、今自分でも驚くくらい悲しい気持ちです、、
ひとまず落ち着いて、今後の事を考えて行こうと思います。
おつらいこととは思いますが、同じような経験がおありで、妊娠に至った方のお話が聞けたら励まされます。。
まとまりのない文章ですみません。
読んでいただきありがとうございました。
- ママリ
コメント
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
わたしも7月に流産しましたよ。
お気持ちめちゃわかります!!!!
何言っても悲しいのもわかります😭😭いまだにここで励まして頂いてます。
赤ちゃん戻ってくるのを待ちましょう😭💗
たくさん泣いてください!!
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
お気持ちよくわかります。私は今年5月に8wで、稽留流産 で掻爬手術をしました。
眠っている間に我が子の夢を見て、起きたら泣いていました。
本当に辛いことですよね。ただ、染色体異常は避けられない事です。
妊娠する力があるって事を我が子が教えてくれたんだと思います。必ずまたやってくるので信じて治療を進めて欲しいです。
流産した方はまたすぐ妊娠してるように、思えます。
私も10月に今の妊娠がわかり、今15週です。
はなさんの体が元に戻ったらすぐやってくると思いますよ。お空に帰った子がまたやってこれるように万全な体制で迎えましょう!
-
ママリ
まいさんも流産経験されてらっしゃるんですね。手術とてもお辛いですね。。
妊娠できる力あるんだと教えてくれたんだと、私も考えるようにして、前に進みたいと思います。
もう一度体を整えて戻ってきてくれるように、頑張ります!
まいさんも無事ご出産迎えれますよう、願っています✨
とても励まされました😊ありがとうございました✨- 12月23日
![ノリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノリ
お気持ちすごく分かります。私も8月に流産しました。
稽留流産でした。
妊婦健診で診断され、目の前が真っ白でした。
正直、先生の話も耳に入らなかったです。
診察室から出たら、大号泣で助産師さんが寄り添ってくれてました。
私の場合、お盆休みがある為に、気持ちの整理がつかないまま、手術をしました。
しばらくは気持ちが全然、元には戻らなくて、、何もやる気にもなれませんでした。
しばらくゆっくりして、気持ちが落ち着いてきたら、また再開するといいと思います。
-
ママリ
出血の量が多かったので、心構えはしていたのですが、わたしも診察室で、号泣してしまいました。。
ノリさんは手術されたんですね。
とてもお辛かったですね。。
「気持ちが落ち着いてきたら、また再開」というお言葉に前を向こうと思いました。ありがとうございました😌- 12月23日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私はこの春に顕微授精で授かった赤ちゃんを8wで流産しました。
不妊治療の末にようやく授かれたのでショックが大きかったです。
なのでお気持ちお察しします。
今は無理に頑張って落ち着こうとか考えずたくさん泣いていいと思います。
時間が経てば気持ちも落ち着いて次の治療のことを考えられるようになる日がくると思います。
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます。millaさんも流産なさってるんですね。私もこんなに辛いなんて、思いませんでした。
次の治療のことを考えれるように、今はリフレッシュしながら過ごしたいと思います😊- 12月23日
![パンダ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ🐼
私も3回目の顕微授精で
陽性判定をもらい胎嚢確認後8週で稽留流産でした。
とてもとても辛かったです。。
落ち着いてまた治療再開しました。
今はゆっくり休んでください。
また赤ちゃん来てくれますように祈っています🍀🍀
-
ママリ
8週、、とても長いですよね。。
優しいお言葉に感謝します。
体を整えて、また来てくれるように前を向きたいと思います。- 12月23日
![mまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mまま
私も最初の妊娠で流産を経験しました。 診察室から出ても涙が止まらず、帰り道も泣きながら車を運転したのを今でも鮮明に思い出します。
待望の新しい命だけあって、自分のせいじゃないかとか色々なことを考えてしまい辛いですよね。
でも大丈夫!私もそんな悲しみしかなかった流産直後に
流産後は子宮が綺麗になるから妊娠しやすいとも言うよね♡
と言ってもらったことがあり、最初は信じられませんでしたがその言葉通り、本当に数回生理を見送りまた新しい命を授かることができました!次は無事出産することができましたよ!
だから大丈夫(*´꒳`*)
きっと子宮や身体の状態が落ち着いた時にまた赤ちゃん戻ってきますよ♡
あまり気を落とさずに、ゆっくり身体と心を休めて下さいね♡
-
ママリ
私も診察室で号泣してしまいました。
主人も一緒に行ってもらったので、なんとか帰ってこれましたが、一人だったら耐えれなかったかもしれません。。
本当に涙がとまりませんよね。
mママさんは、そのあと無事ご出産されたんですね!おめでとうございます😊✨
優しいお言葉をかけていただき救われました。
リフレッシュして、前向きに戻れるようにしたいと思います!- 12月23日
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
こんにちは。
私も今年1月に稽留流産して
掻爬手術を受けました。再び妊娠していることが分かり、今日妊娠10ヶ月に入りました。1度妊娠出来たと言うことは、また妊娠出来る可能性があるということだよと言われてました。きっと大丈夫。今は心の整理がつかないかもしれませんが、赤ちゃんきっと戻ってきてくれますよ。
-
ママリ
優しいコメント本当にありがとうございます。
返信しながらまた涙がでてきます。。
はるぴょんさんは再び授かったんですね✨もうすぐ出産ですね!
とても励まされます😌
赤ちゃんが戻って来てくれるように、体を整えて前を向いて行きたいと思います。- 12月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠した!!と思ってからの悲しい現実、受け止め難いですよね💦💦
私は9週で稽留流産を経験しています
心拍も確認できてからのことです
パニックになり、泣きながら夫に電話したことを覚えています
-
ママリ
本当にそうなんです😢
心拍確認後の流産だったのですね。。とても辛いですよね。。
主人が診察について来てくれたので、なんとか帰れましたが、本当にパニックでした、、
また落ちたら再開したいと思います。- 12月23日
![がっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がっちゃん
2年ほど前に9週で心拍確認後に流産しました。クリニックで妊婦さんたちの前で大泣きし、そこからどうやって家に帰ったのか覚えていません…。
ただ、先生からは妊娠できる体だと分かったね。って言われました。
1ヶ月くらい仕事も行けなかったですが、せっかくきてくれた赤ちゃんにお礼が言いたくて水子供養しました!少し落ち着きましたよ☺️
主さんの体は少しずつ妊娠する準備ができているのかも。赤ちゃんはそれを教えにきてくれたのかもしれないです。
ちなみに私は流産を機に冷え対策やルイボスティー、ホットヨガや軽い運動など体にいいこと始めました!別に自分のせいで流産したわけじゃないけど、妊娠できる体だと分かったので何かしたいなあと思ったので!結果無事妊娠し、2月に出産しました👶🏻
-
ママリ
クリニックでは泣かないようにと思っていましたが、私も大号泣でした、、😭
水子供養行かれたのですね。私も調べてみます。
ご出産されたのですね✨✨おめでとうございます!
私は5年間全然かすりもしていなかったところでの、妊娠判明だったので、諦めないでと赤ちゃんが教えてくれたのかもですね。
体を整えて、赤ちゃんが戻ってきてくれるように前を向いて行きたいと思います。
とても励まされました😌ありがとうございました😊- 12月23日
![おさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさみ
私は2回流産しました。しかもなんの偶然か2回とも11/29に手術をしたという(;_;)
辛いですよね。
私はそれから不育症の検査をし、治療をして現在3回めの妊娠中で8ヵ月になります。
私は先生に妊娠できることがわかっただけでもプラスに考えましょうと言われ少し前向きになれました。
今はしっかり身体と心を休ませてくださいね。
-
ママリ
すみっこさんも2回の流産を経験されてらっしゃるんですね、、
3回目の妊娠は無事育ってらっしゃるようで、何よりです。
私も妊娠できることがわかって、また前に進んでいきたいと思っています。
無事出産なさること、心より願っています。
優しいコメントありがとうございました😌- 12月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
質問からコメント、コメントへの返信全部みて自分と重ねてぼろぼろ泣きました
全部全部分かります。
4月に初産で流産して手術台に乗りました
あの冷たさとなにもない天井が忘れられません
諸々皆さま書いてくださってるように同じ気持ちでした。
私が送りたい言葉は、
「今は消えたくなるぐらい辛くても、時間が癒してくれる。」
私は数ヶ月経ち、数回リセットしてその度時間が4月に戻り悲しみ、苦しんでいます。
しかし、不思議と4月のあの辛さはもうはっきりと思い出せません
次また赤ちゃんが戻ってきてくれるまで、もしかして戻ってきても忘れられはしないほど辛いかもしれませんが、嫌でも時は過ぎ楽しい穏やかな時間も増えていきます
私もリセットしては悲しみ、もう無理なのかもと不安になっては、もう次の排卵近いし頑張らな!と前向きになり、だんだんポジティブに…を繰り返しています!
まだ数回のリセット。1回の流産。ネガティブポジティブ繰り返しながら諦めず頑張ります!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
はじめさんもお辛い経験をされたんですね😣
共感してくださり、ありがとうございます。
確率でいえば、13%程の確率で流産するとドクターには言われましたが、経験した人にしかこの辛さはわからないですよね、、
私も今までの人生の中でも経験したことのない、感情と辛さです。。
ですが、毎日変わらず進んで行くので、次の機会に向けて体調と心を整えていきたいと思っています。
きっとまた気持ちが落ち込むこともあると思いますが、また授かることができるよう頑張りましょうね😖
温かいお言葉ありがとうございました😌✨- 12月27日
ママリ
コメントありがとうございます。
診察室で号泣してしまい、家に帰ってからも涙がとまりませんでした。
こんなに悲しいなんて、自分でもびっくりです。
次に妊娠することができたら、より大事にしようと思いました。
共感してくださり、励まされました😌✨
ありがとうございました😊