※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

26週の妊婦が転倒し、お尻が痛いです。病院へ行くべきでしょうか?

緊急です


いま、妊娠26週目ですが先程転けてしまって尻もちをしました。
今、お尻が痛くて、、、

病院行った方がいいのでしょうか?
この場合、どうしたらいいのかわからなくて、、
お願いします

コメント

COCORO

産婦人科に電話して☎️指示を聞いたが1番だと思います

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    早速、電話します

    • 12月23日
ままり

胎動はしっかりありますか?出血や腹痛がなく胎動があるならひとまず今すぐ電話して受診するほどではないと思いますが店頭の衝撃で稀に胎盤が剥がれることもあるので痛みが引かない、出血ある、胎動が鈍いもしくはない。とかなら今からでも受診して診てもらった方が安心です!!

  • ままり

    ままり

    店頭←間違いです💦転倒

    でも不安な気持ちを少しでも減らすのは電話して指示を仰ぐことだとおもいます!

    • 12月23日
  • かな

    かな

    ありがとうございます
    胎動は今のところないです

    病院に電話してみます

    • 12月23日
バタコ

病院に連絡して、聞いてみるといいと思います(^^)
安心もしますし、心配なら診察が一番です!

ママリー

私も妊娠中に転んで尾てい骨を骨折しました…。
私の場合、まずは整形外科に行ってお尻の方の状態を診てもらって、そのあと産婦人科で子供を確認してもらいました。
整形外科では妊娠中のためレントゲンは撮れなかったのですが、症状などからおそらくこれは骨折してるとのことでした💧

しりもちをついても、羊水があるので基本的には子供には影響ないそうです。お腹が痛い、出血がある、胎動が感じられない、などがなければ。
今のところそういったことがなければ病院がやってる時間で受診でも大丈夫かと思います。

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    病院、開いてる時間帯に行ってみます^_^

    • 12月23日