
妊娠8ヶ月の初産婦です。お腹が立ち上がるとパンパンになりますが、座ると収まります。便秘が解消し、下腹部に軽い痛みも。病院に行くか悩んでいます。
妊娠7~8ヶ月、お腹の張りについて。
明日から8ヶ月に入る初産婦です。
ここ2週間ほど、仕事(デスクワーク)で印刷物を取るために立ち上がったり、家でソファーから立ち上がったりするとお腹がパンっパンに感じます。いわゆる張りなのか、お腹が大きくなり、引き伸ばされて固いだけなのか分かりません。座ったり横になると割とすぐに収まります。また、座ったり横になっているときにお腹がパンパンになると感じることはありません。
また、ここ1週間ほどなぜか便秘が解消してきて、マグミットを飲まなくても出ます。腸が動くようになったからか、ごく軽い下痢のような下腹部痛も気になります。
仕事を休んで病院に行くか悩みます。行った方が良いとは思うのですが、その前に同じような経験をされた方がいたらお話聞けたら嬉しいです。
- わい(4歳11ヶ月)
コメント

あすまま🌼
お腹張ってるなーと感じる時、下腹部触ってみてカチコチに固くなってますか??😧

ピッグ
私も7カ月あたりから椅子から立ったらパンパンに張り、ちょっと動いたら張りと体勢を変えたびに張っていました。その都度立ち止まったり座ったりして収まっていたのでそんな状態で1カ月程過ごしていました。初めての妊娠だったのでこんなものかと思っていましたが、8カ月の検診の時に切迫早産と言われ即入院になりました。。。
先生からは頻繁にお腹張ったりとか痛かったりとか無かった?と言われありました。と
入院はしんどかったですが無事に産まれました!
やはりちょっとでも違和感などがあればとりあえず病院に行って相談するのがいいと思います!
-
わい
ご回答ありがとうございます。
まさに、こんなもんかと思って過ごしていました。健診は明後日なのですが、心配で仕事に集中できなさそうなので今日電話して病院行ってこようと思います。- 12月23日

退会ユーザー
張りや思いますが…念のため病院にいくことをおすすめします!もしくは、電話して聞いた方が良いかなと。
私も、現在下腹部ズキズキって来ます😓
安静にしたら少しずつ和らぎます🙆
-
わい
ご回答ありがとうございます。
下腹部痛いの不安ですよね。お大事になさってください。私も念のため、今日電話して見てもらおうと思います。- 12月23日
わい
バレーボールのような感じです。それをタオルでくるんだものを触っているような…。。