
2人以上お子さんいる方にお聞きしたいです!6月に2人目出産予定です。実…
2人以上お子さんいる方にお聞きしたいです!
6月に2人目出産予定です。
実家も義実家も遠方で、近くに頼れる人はいません。
ふと気になったんですが…
2人目が産まれたあと、
何ヶ月(何歳)くらいになれば、
旦那に子ども2人を任せて、私だけでお出掛け出来ると思いますか?
上の子が産まれてから、
病院や美容室以外で、子供を旦那に見てもらって
私だけで遊びに行ったのは今まで1回だけです。
そんなに頻繁に出掛けるつもりもないですが、
さすがにずーっと子どもと一緒で家にこもった生活ばかりしていたら
辛くなってきてしまうので…
ちなみに旦那は、
離乳食を作ること以外はわりとなんでもやってくれます。
- あき(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ガラピ子
うちは最近です😑
かなり遅い方だと思います…やっと子供なしで友達とご飯いけるようになった…😭って感じです😅
と言っても夜ご飯の用意して、パジャマ出してってしていかないと無理ですが…😩

はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診で問題がなければ
平気じゃないですか?
親が子供の面倒を見られないはずなんて
ないですよね😌
-
あき
コメントありがとうございます!
子供1人ならまだ平気かなって思うけど、2人になったらどうなるんだろうって想像つかなくて😱
旦那にも頑張ってもらいます💪笑- 12月23日

退会ユーザー
母乳の関係もあって長時間は無理なので、下の子が生まれてからはまだ美容院やランチ、その辺の買い物くらいしか出かけてないですけど、母乳のことを気にしなくていいなら今でも出かけられますね!もしパパ見知りするようになったら子供が可哀想だなとは思っちゃいますが😂
うちは下の子を妊娠する前から普通に私1人で出かけたり、泊まりで出かけたりしてたので、2人になった今も母乳の問題さえなければ出かけてるかもしれません(笑)
もしそういう時間が欲しいなら、とりあえず下のお子さんが生まれる前に上の子と旦那さんだけで出かけてもらったり留守番してもらったりするのを慣れてもらったほうがいいと思いますよ!
旦那さんの腕とキャパによると思いますよ!
-
あき
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!
母乳のことがなければ、逆に、下の子があまり動かないうちの方が案外楽かもしれないですよね🤔
2人目産まれる前に1人で出掛けたいとは思っているので、頑張ってもらおうと思います😊- 12月23日

ぴよこ
母乳の関係にもよると思いますが、2時間以上出かけるなら卒乳してからならいつでもいいと思います😊
母乳はママしか無理ですが、それ以外はやってやれないことはないはずなので😎✨
-
あき
コメントありがとうございます!
そうですね!
普段からわりとなんでもやってくれてはいるので、やれないことはないんじゃないかと思います😊
頑張ってもらいます!笑- 12月23日

まめいぶ
結局はあきさんの思うタイミング次第ではないでしょうか( ・ㅂ・)و ̑̑
私は上の子4才、下の子1ヶ月半でよろしくお願いして、LIVEにでかけました←
行く何週間前から旦那にいろいろと伝授しました笑
不安はありましたが、家に帰ったら上の子をちゃんと寝かしつけて、下の子にミルクをあげている最中でした😊
ちなみに昼12時に家をでて、夜10時半帰宅です。笑
なんて無謀なことをしたんだろうと、私でも思いますが息抜きってやっぱり大事です!😁
-
あき
コメントありがとうございます!
すごいですねー!
でも本当に息抜き大事です😭たまにですしね✨
うちも旦那に頑張ってもらおうと思います😁- 12月23日
あき
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!
子供なしでたまには息抜きしたいですよね😭