
ソフトバンクでワイモバイルを契約したが、料金の詳細が不明で、毎月6000円が引かれているのは一つの番号に関するものか教えてください。
ソフトバンクにいって
ワイモバイルを契約しようとしたら
欲しい機種が今ないから
ソフトバンクとワイモバイル2回線もてば
すぐ持って帰れるといわれて
契約したのですが
ワイモバイルの料金しか説明されておらず
毎月なぞの6000円がひかれてるのですが
それは一つの番号のほうってことでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
キャリアはワイモバイルで端末がソフトバンクって事じゃなくてですか?
その6000円は端末代ではないですか?🤔

はじめてのママリ🔰
6000円は大きいですね。
おそらくソフバンの料金かとは思いますが、契約までの流れに疑問しかないです。
ひとまずショップに行って聞いてみるしかないと思います。
ただし、契約したのとは違う店舗へ行ってください。
系列店も避けたいので、もし電気量販店で買ったなら違う電気量販店や路面店などへ行くとかした方が良いかもしれないです。
携帯会社ってフランチャイズなので、店舗によって教育が全く違うんですよね…
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたら
iPhone16を月々410円で
2年使えるので買ったのですが
それが毎月6000円ほど
最初からかかってるみたいです😭
25回目以降から端末を返さなかったらその料金になると聞いていたんですけど
そんなことあるんですかね、、、
ショップに行った時に
ワイモバイルでiPhone16かいたかったけどないと言われて
ソフトバンクならあるといって
それも安くできると言われて
ソフトバンクとワイモバイル二つの
番号を使ってるんです。
それプラス娘に私のお古の携帯にSIMをいれて一緒に契約して
全部で3650円に毎月なるといわれたのですが、、、全然料金違くて😭- 7月3日

Sawa
機種代金ではないんですかね?
私はもともとワイモバ使ってて機種変更しに行ったら欲しい機種がなくてワイモバ一旦解約してソフトバンクで契約、半年後からワイモバに切り替えができるようなのでいずれワイモバに戻る予定です🤔

はじめてのママリ🔰
ソフトバンクでも契約(回線)しているならソフトバンクの基本料金もかかりませんか?
画像でも明細の1番下に1490円かソフトバンクの支払額として載ってるので、3650+1490=5140+税は掛かってくると思います。
-
はじめてのママリ🔰
3つのうちの一番上が
ソフトバンク回線です。- 7月3日
コメント