※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

育休延長手続きについて管理職に相談済み。手続きの連絡がまだないため不安。連絡を待っています。

教員の方にお聞きしたいです😊

育休をはじめの予定から延長した方いらっしゃいますか??
その手続きはいつされましたか?

私は昨年度と今年度の2年間育休をいただき、来年度から復帰予定でしたが、来年度もお休みさせていただこうと思っています。
すでに先月、管理職にはその旨を伝え、快く承諾していただきました。
その時に、
12月ごろ提出する書類など手続きがあるからまた連絡しますね
という話だったのですが、いまだ連絡がありません💦

私もすっかり忘れていて、今日ふと思い出し、忘れられてないかなと不安になってしまいました🤣

コメント

tmhnm✨

私は上の子のとき11月出産、そこから次年度の1年間育児休暇とって、子供が1歳4ヵ月で復帰する予定でしたが、もう1年延長しました。
それを決めたのが夏頃だったのでとりあえず所属校の事務の方に連絡したら、すぐに手続きしてもらいました。
12月には異動調書があるので、それを書きに行った際、来年度も育児休暇ってことをそれに書いて提出しました。たぶん12月のはその異動調書のことなのかなと。
延長の手続き自体はいつでもできるんだと思います!でも3月とかはさすがにダメだと思うので、明日にでも電話して確認されたらいいと思いますよ😊

  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    昨日確認してみたところ、今のところは特に提出するものはないから大丈夫とのことでした😊
    詳しく教えていただきありがとうございました✨✨
    返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦

    • 12月24日
おはる

今まさに似た状況の小学校教員です😂

10月に校長に育休延長の旨を伝えたら、事務から育休延長の用紙が家に届きました。
いつでも延長はできるはずですが、この時期異動決めでバタバタするので忘れてるのかもしれないですね😅
連絡してみた方がいいと思いますー!!

  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    同じような状況の方がいらっしゃってなんだか嬉しいです😭✨
    昨日確認したところ今のところは大丈夫とのことでした❗️
    忘れられてなくて一安心です🤣
    返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦

    • 12月24日