※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グッバイ
妊娠・出産

友人の忘年会に妊娠5ヶ月のことを知られず誘われた。行くべきか迷っています。

今、妊娠5ヶ月です。

高校時代からの友人の
忘年会な誘われました。
場所はまだ、わからないです。
その友人たちは、妊娠のことはまだ知りません。

やっぱり、行かない方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠している事を伝えてノンアルコールで楽しむのが難しいなら行かないってのもありだと思います💡

ほのゆりか

来年はもっと行けないですね

tom

私だったら体調も悪阻とかでキツくなく、周りがお酒飲んでもノンアルで辛くなければ行っちゃいます😊
子供産んだら誰かの協力なしじゃ忘年会とか夜出かけるなんて早々にできないですし😅

deleted user

安定期入ってるなら
いきます 𓂃𓈒𓏸
産まれたら なかなか
行けないので!
ノンアルかソフドリ飲めば
いい話なので ⭐️

みーまー

タバコを吸われる方がいらっしゃるのですか??😲
座席はタバコの臭いが苦手だからと禁煙席をお願いしたらいいと思いますが😮

ゆりこさんが元々お酒を飲まれるなら,飲まないと疑問に思われたり感付く方もいらっしゃるかもしれませんね🤔

ご友人たちに妊娠報告はしたくないのなら行かない方が一番だとは思います😅

ミミ

悪阻が落ち着いて体調もよかったら私だったらノンアルで行きます!
産まれてからの来年だと行けないですし、やっぱ友達と会うとリフレッシュにもなるので!

deleted user

上の子のときにそのくらいで忘年会に行きました。つわりも落ち着いてたし、安静とも言われてなかったので特に迷いはありませんでした!

個室だったんですが、私ともう1人が同じくらい(4ヶ月、5ヶ月)だったので、みんなタバコは外で吸ってくれました。私は妊娠のことがバレてもいいや!と思ってたので、普通に言って普通にノンアルを飲んでましたよ!

はじめてのママリ🔰

悪阻がとくに無く、お友達も喫煙する人が居ない(というか、そのお店自体が禁煙 or きちんと分煙されてる)のであれば、参加しても良いのではないかと思います☆
参加する際にはしっかりと妊娠していることを伝えておいた方がいいですね!!
まだまだ大事な時期なので、無理なさらないでくださいね( ^ω^ )

グッバイ

みなさん、たくさん回答ありがとうございます😭💓
とても参考になりました!

まとめてのお返事お許しください🙇‍♀️

どんな場所か分かったら
決めたいと思います!
本当にありがとうございました!