※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやひな
子育て・グッズ

3歳の男の子が座ってご飯を食べない悩みです。ラーメンだけは座って食べてくれますが、毎日イライラしています。幼稚園入園前にどうしたらいいでしょうか。

ごはんを座ってちゃんと食べさせるにはどうしたらいいでしょうか?

もうすぐ3歳の男の子です。
来年度から幼稚園に入ります。
朝昼晩ごはん、どれも座って食べてくれません。

ラーメンの時だけ座って食べてます。

毎日イライラしてしまいます😓

コメント

まーたん

私も2歳になる女の子がいます!
うちも座ってご飯食べなくて保育園に行くのに、、と困っていましたが、保育園に行ったら周りのお友達がみんな座って食べてるのを見ているせいか、保育園ではちゃんと座って食べています!!
そのお陰で家でも少し座って食べるようになりました^ ^
やっぱり周りの影響って子供はあるんだと思いました!
私も毎日イライラして怒ってばっかりです(u_u)
お互い頑張りましょう!!

  • はやひな

    はやひな

    そうですね、、。
    ずっとこのままではないと分かっていてもイライラして悲しくなります。
    頑張りましょう‼︎

    • 12月22日
元転勤族ママ

座卓ですか?
立ち上がった時点でご飯終了してはどうですか?

上の娘が小さいときに、座卓で立ち上がったらご飯途中でも終了させてたらちゃんと座るようになりましたよ!

  • はやひな

    はやひな

    テーブルなので、立ってどこかに行ってしまったところで声かけするんですが戻ってきません。
    そのままズルズル待ってたりするんで、スパッと終了した方がいいですね。

    • 12月22日
deleted user

赤ちゃんのころから立ち上がったら口に入れないように徹底してるので食事中に立ち上がることはなくなりましたよ
座らないと食べさせないってして覚えさせるしかないと思います

  • はやひな

    はやひな

    なかなか徹底できないのは私の甘さですね😓
    ちゃんと食べてほしいので座らないとダメだと覚えさせたいと思います。

    • 12月22日