
マイホーム購入に関して、フラット35の融資条件や貯金の不安について相談中です。
マイホームを考えてたのですが、もう少しお金をためてからになりました。
それまでは、貯金も少ないので諸費用もローンに組まこむことを考えてたのですが、
両親に固定金利じゃないとだめと言われました。
そうなるとフラット35になるのですが、フラット35だと全体の9割しか融資してもらえないとききました。
1割は絶対なんでしょうか?😭
2、3年後にはマイホームほしいから貯金がんばろうと思うのですが、引っ越しや今後のことを考えて貯金も残せるくらい貯めるとなると、そんなだせるまで貯めれる自信もなくて焦ってます💦
- にこ
コメント

tmhnm✨
え、そうなんですか??
うちは結局40年ローンになったのですが、最初はフラット35にする予定です話進めましたよ😳
手付金20万のほぼフルローンです!

ママリ
フラット35は10%の頭金が必要ですよね。
それでないと審査が通らないと言われてますね。
-
にこ
回答ありがとうございます🙏
やはりそうなんですね😫
ちなみにあによさんは固定か変動かどのようなローンの組み方されましたか??
差し支えなければで大丈夫です😊😊- 12月30日

のん
フラット35は10%頭金が最低限ですね。
残りの10%が出せない方は別途ローンに組み込むか、上乗せ金利を払って90%以上のローンを組めるところもあります。
保証型ってやつですね。
買取型だと90%以上は融資受けられません💦
-
にこ
回答ありがとうございます🙏
そういうローンの組み方もあるんですね🤔
あんまりそこまでしてフラット35にこだわる方はみえないんですかね😫💦- 12月30日
-
のん
今日もニュースになってますが、都市銀行三行が10年固定の金利引き上げました。
全期間固定は四ヶ月連続引き上げで、今後今より金利が下がる確率より上がる確率のほうが高いんで全期間固定はいいと思いますよ。
低金利の今こそ固定しておけば、15年後気持ちも楽かと。
私も頭金2割出してフラット35sにしました😅- 12月30日
にこ
回答ありがとうございます🙏
うちも手付金くらいであとローン組めたらいいんですけど😭😭