![KA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴になります。午前中、会いたい会いたいと言っていたので、私の祖父…
愚痴になります。
午前中、会いたい会いたいと言っていたので、私の祖父母の家に夫と一緒に、息子を連れて行きました。
お昼も一緒にどう?と言われてましたが、お昼の下ごしらえをしていたのと、授乳あるしで、お昼は要らないよと伝えていました。また、あんまり長居もできないし、少ししたら帰るねとも伝えていました。30分くらいで帰る予定だったので、ミルクは用意してませんでした…
祖父母の家についてしばらくお話しをしていて、時間が来たので帰ると伝えると「昼も一緒に」と祖父か言いました。
その間に、祖母がこっそり買い物に出かけてしまっていました。携帯電話はもっていますが、持ち歩かないので、買い物大丈夫だよ。とも伝えられず。
息子もお腹が空いてきて、ぐずり始めたので、帰ることにしましたが、帰り際に「外に出る時はおむつにミルクに全て持ち歩くのが普通だ!乳あるのに(私は胸は大きい方です)あげられないのがおかしい(紛らす程度はでますが、十分にでません…」と長々お説教されました。
最低限、オムツと、お尻拭き、オムツ替えのシート、ガーゼなどは持って行きましたが、上記にあるように、長居するつもりはなかったので、ミルクは持ってませんでした。
長時間の外出は、もちろんミルクとお湯はかかしません。
でも、お昼は遠慮するね…と、おばあちゃんにも伝えてあげてねと言ってから、行ったのに…
気持ちはありがたいけど、言われように落ち込んでいます。
もやもやしているのと、母乳が出ないことを責められたのとでイライラしてます。
- KA(5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そこまで攻められる意味がわかりません。
祖父母も可愛い赤ちゃんと少しでも一緒に居たいのも分かりますが、言い方が許せませんね。
「もっと一緒に居たいし、お昼も食べたいから今度は時間ある時にまた来てね」で良くないですかね。
それは私も腹たちます。
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
私なら2度と家には行きません😡
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
歓迎してくれてるのはありがたいですが、こっちにも都合があるし、赤ちゃん連れのお出掛けは思いの外気を使うし色々疲れますよね💦
私も近所の祖母のうちにちょっと行くときなんかは(完母なので)おむつ一枚だけもって行ってましたし、気持ちはわかります!
祖母はひ孫に会いたがりますが、つれてけば靴下はかせろだの、なんやかんやとうるさいのでイライラして帰ってきます(笑)
なので何言われてもいつも30分で帰ってきちゃうので言われたこともイライラする気持ちも祖母のうちにおいてきます。(笑)
月一だけだし、30分だし。。。
まぁとしよりのたわごとと思って流しちゃっていいんじゃないでしょうか😊
あとは今度は次の予定を嘘でもいいから決めて30分しかいれない理由を伝えれば言いと思います!
うちはいつも病院のついでによってるーっていってます(笑)まっすぐ帰りますが(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんと前もってお昼いらない事と長居できないって言ってたのになんでそこまで言われなきゃいけないんですかね…。そんな怒ることでもないのに😣
そんなこと言われたら行きたくなくなりますよね!
-
KA
家までは車で15分くらいですが、ミルク取りに帰ってこいとまで言われました。
ぐずっている子供と、夫を祖父母の家に置いてまで、昼食のために、車を走らせるなんて…
慌てて帰りました。
祖母は、祖父から、私たちがごはんをこちらで食べたいと言っていると聞かされていたようです。なんでそんな変な嘘を言うのか不思議で、なりません。
数分後祖母が買ってきた食材を持ってきました。
ありがとう が普通だけど、全く素直に喜べませんでした。- 12月22日
![Ey-mama★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ey-mama★
私もそれはイライラします!もお、お昼なしで帰るって言ってんだからもともと食べて帰させる気なら事前に言ってほしいものです!!😭
私も皆さんと同じく、そんなことを言われてはしばらく行きたくないです!
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
分かりますよ💦
私は胸は大きくないてすが、母乳があんまり出なくて義祖母に
「ミルクだからお母さん痩せないねー」(と、息子に話しかけるように私の目の前で言う)
「母乳出ないの?」
「母乳の子は乳臭いけど、ミルクは私はあげたことない(悩んだことない)からねぇ〜」
と色々言われました。
いくら自分のおじいさんだからといっても、乳あるのにとか、母乳のことについて口出ししたり、ましてや男性に言われるのは本当に余計なお世話です。
分からないんだから黙ってて欲しいです。
ですが、こんなイレギュラーもあると予想してこれからはミルクも「一応」持って行っておくべきですね😭
私も、よくありました。
「これ一応持ってっとけば良かった…」
と思う時が後からよくあったので、
長居はしないとしても、他からギャーギャー文句言われたりしないように一応揃えていっておくともしもの時安心かもしれないですね。☺️
ただお祖父さんの言い方は本当に無いです。
そしてせっかく会いに行ってひ孫に会って、楽しい雰囲気ぶち壊しで最悪です。
母乳はみんなが出るわけじゃないですし。
胸が大きいから出るというわけでもないし小さいから出ないというわけでもないし、体質ですもんね。
私も母乳のことに関して言われるのがいつも嫌でピリピリしてました。
次は、しっかりと言ったら良いですよ☺️母乳のことも、言われるのは嫌だと。お祖父さんに言いにくかったらお祖母さんでも良いと思います。
まだ義家族でないだけ多少言いやすいかな?と思います😌
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
少ししたら帰るね、の少しをもう少し長い時間で考えていたのかもしれませんし、一緒に過ごしてみたらもっと一緒にいたくて寂しくなったのかもしれませんね。
責められる謂れはないでしょうが、きっと孫もひ孫も可愛くて会いたいと思うので、次回からはゆっくり過ごせる日にするか、予め何時から何時までと伝えておくかして、ぜひまた会いに行ってあげてほしいです😣
あと、外出時は短時間の時でも万が一何か不慮の事態に巻き込まれて家に帰れなくなることもあるので、ミルクなどもしっかり持って行くのがオススメです❣️
![k.3kids.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.3kids.mama
自分の祖父母ですよね??
うるせーよ!すぐ帰るって言っただろーが!昼食わねーって言っただろーが!って言っちゃいますww
うちの祖母もいちいち喧嘩売ってきます〜そして買うあたし\(´ε` )/笑
お前くらいだ生意気な口聞くのは!って言われますが お前が何様だよ!って言い合いですw
-
KA
家までは車で15分くらいですが、ミルク取りに帰ってこいとまで言われました。
ぐずっている子供と、夫を祖父母の家に置いてまで、昼食のために、車を走らせるなんて…
慌てて帰りました。
祖母は、祖父から、私たちがごはんをこちらで食べたいと言っていると聞かされていたようです。なんでそんな変な嘘を言うのか不思議で、なりません。
数分後祖母が買ってきた食材を持ってきました。
ありがとう が普通だけど、全く素直に喜べませんでした。- 12月22日
-
k.3kids.mama
祖父!笑笑
くそじじいですね!!
おばあちゃんが可哀想( ˘・з・)
うちもクソババア、早く死ね!ってなりますけど なかなかやりおりますな!!
たまに…なのでしたら くそじじいめ!と割り切って 過ごしましょ♡- 12月22日
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
長居しないと伝えたのに長々説教くるのはおかしいです。
二度と行きません!😤😤
![コマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマ
子育てをしてないじじいにそれが普通だ!って言われたくないですよね😩
普通ってなんだよ、普通って。
普通がわかってないのに、普通普通って連呼すんな🙅
説教するほとたいして子育てしてないだろうが(笑)
-
KA
子育てなんか我関せずでやってきた人なのに、ホントに腹が立ちました。
ミルク取りに帰れとか言われましたけど、そんなことしてまで、こんな最悪の雰囲気プラス、息子は泣き叫ぶしで食事どころじゃないです。
泣いたって、年寄りは抱っこすらしてくれませんしね。
気分は最悪、取りにわざわざ帰って、その上抱っこしてろくに自分は食事もできないなんて、地獄すぎますよね。- 12月22日
KA
家までは車で15分くらいですが、ミルク取りに帰ってこいとまで言われました。
ぐずっている子供と、夫を祖父母の家に置いてまで、昼食のために、車を走らせるなんて…
慌てて帰りました。
祖母は、祖父から、私たちがごはんをこちらで食べたいと言っていると聞かされていたようです。なんでそんな変な嘘を言うのか不思議で、なりません。
数分後祖母が買ってきた食材を持ってきました。
ありがとう が普通だけど、全く素直に喜べませんでした。